【画像】フィッシュ&チップスとかいうクッソ美味そうな料理wwww

1 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 13:46:09.90 ID:zs0SEXEJ0.net
食ってみたい
https://i.imgur.com/1F67I53.jpg
https://i.imgur.com/Uy03Po6.jpg
https://i.imgur.com/6Vw1v0c.jpg

23 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 13:49:21.53 ID:VVbF8od6d.net

ミニストップで売ってる
白身フライとポテトとタルタルソース

221 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 14:17:58.22 ID:/cCJpH0O0.net

HUBのをイギリス人が食うとうますぎて脳が混乱するらしい

207 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 14:16:45.90 ID:RcH4rnfu0.net

日本で安く食えるとこある?

176 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 14:13:31.66 ID:zsqp8y2v0.net

モルトビネガーでびちゃびちゃにして食うのがうまい

112 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 14:05:35.96 ID:R6q9boxe0.net

フィッシュアンドチップスって芸人いたよな

104 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 14:03:38.63 ID:7btmd89X0.net

ベッカムがフィッシュアンドチップスの食べ残しをフリーキックでゴミ箱に入れるCMあったよな

9 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 13:47:53 ID:EKgUaO/xd.net

揚げ物ばっかやん

92 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 13:59:18.21 ID:35te3CBPa.net

食べたけど普通やったわ

89 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 13:58:33.56 ID:gXmyrMgE0.net

なお人気は無いもよう
https://i.imgur.com/EPuNONR.jpg

47 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 13:52:21.40 ID:UXuClKA70.net

食べたことないけどどの写真も湿気ってそうであんまそそられへんよね

111 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 14:05:11.79 ID:N+FH65Xq0.net

パンに挟んで食いたい

219 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 14:17:56.92 ID:z2j16vr20.net

なんか飯ごときに力を入れるのは恥ずかしいみたいな風潮あった的な話聞いたことあるんやが本当か?

139 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 14:09:57 ID:4b95+Q4zp.net

>>113
イギリスって移民めっちゃいるから世界中の料理食えるだろ だからむしろイギリスが食うのに困らない国

240 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 14:21:07.46 ID:qJgJwM4z0.net

あいつらの味付けしないで出してくるあの精神はなんなんだ

181 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 14:14:03 ID:TYLXYJE60.net

この魚ってナマズやろ?

233 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 14:19:14.48 ID:jsGgfM1D0.net

ハンバーガーが味なくて自分で味つけるのほんまアホやと思った

110 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 14:04:42.94 ID:yqX4EaJ+0.net

食ったことあるけどフィレオフィッシュセット食ったほうが早いと思った

253 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 14:26:41.50 ID:RyMMyzxz0.net

>>248
スイートチリソースは合うけどあれ東南アジアのものやろ?

146 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 14:10:49.78 ID:5Mx5mN0x0.net

日本でもアイリッシュパブに行けば普通に食える
モルトビネガーをドバドバかけてキルケニーと一緒に食べると最高
千葉マリンで食べたのは旨くなかったな

62 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 13:53:53.25 ID:LLlpyN6r0.net

ここ5、6年のイギリスは中華以外でもクソ美味い

179 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 14:13:57 ID:+YxWd1c50.net

>>157
日本みたいにあらかじめ白身魚の臭み取ったりしないからちゃう

14 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 13:48:18.36 ID:DizBLcWe0.net

塩だけでいい

226 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 14:18:30.76 ID:EAOzjwby0.net

>>220
もう独立するから……

90 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 13:58:47.01 ID:zs0SEXEJ0.net

モルトビネガーってどんな味なん
甘い?

94 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 13:59:51 ID:i5JJ/VcTd.net

ビールにすごい合うわ

260 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 14:27:30.88 ID:bF14dHl+p.net

>>105
八つ墓村名物

5 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 13:47:20 ID:zs0SEXEJ0.net

>>3
フィッシュがいい

198 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 14:16:02.40 ID:4b95+Q4zp.net

>>188
イギリス人からしたらなんで日本料理っていちいち白米付いてくるのって思ってるで

101 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 14:01:00.99 ID:XiuDh1Gfd.net

ハブで売ってるやん

28 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 13:50:15.97 ID:MRu+5LzHd.net

ビネガーでも食ったけど
ケチャップかタルタルソースの方が美味い

45 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 13:52:13.27 ID:Gm5NUSgk0.net

これを代表的料理っていう時点でもう食文化の程度が知れるわ

107 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 14:04:06.69 ID:spaSNwdIr.net

ハーシー

67 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 13:54:47.54 ID:QiqXYnw9d.net

酸味加えると美味さ倍増

245 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 14:24:05.14 ID:8nYiX87S0.net

フィッシュアンドチップス美味そうってレスがマジで意味不明や
ポテトフライやん白身魚やん
そこらで食えるやん
何の羨望やそれは

149 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 14:11:03.34 ID:b5uvKlbe0.net

>>148
マックの話ね

258 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 14:27:25.58 ID:Rc6+hx020.net

>>254
メニュー表下にあるやろ

52 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 13:52:39.47 ID:f2Vm/2wv0.net

フィッシュアンドチップスは普通にうまい
所詮白身魚のフライとポテトだし
なお他は

12 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 13:48:02.97 ID:DdJADJ8+0.net

ささみのやつがうまいんだよ

82 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 13:57:03.52 ID:805zBjj80.net

ケチャップとかいう人類の英知

167 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 14:12:48.97 ID:5Yxpg7fy0.net

>>162
でけえなぁ
食ってみたい

95 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 13:59:54 ID:u3lIFjNd0.net

タルタルありゃいける

10 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 13:47:53 ID:IbD/bpmi0.net

味付け次第でうまくなるやろ

241 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 14:21:28.06 ID:ZdU9jSSSr.net

HUBの姉妹店にあるハギスは美味い

2 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 13:46:31.28 ID:zs0SEXEJ0.net

イギリスで食べたことあるやつおる?

199 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 14:16:07.11 ID:mvs9bWwF0.net

>>161
ジャガイモが主食で白身魚が主菜やぞ

38 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 13:51:30.33 ID:3HfaVlHa0.net

>>16
ワイが食ったのは油べちゃべちゃ魚パサパサで食えたもんじゃない奴とめっちゃうまいのの二極やった
上手い方はちゃんと下味ついててビネガーも塩も必要なかった

212 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 14:17:20.76 ID:XvYAkPUp0.net

>>178
イギリスで首脳会談があるたびに世界の首脳が恐れるハギスやろ

203 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 14:16:36.58 ID:DKkhyEgj0.net

>>188
確かに
肉じゃがもぶり大根も両方単品にしたらええのにな

237 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 14:20:26.43 ID:RyMMyzxz0.net

よくわからんけどプロントなら食えるんじゃない?

27 :風吹けば名無し:2020/01/04(土) 13:49:52.67 ID:DdJADJ8+0.net

酢というかビネガーソースやろ