Fateシリーズ最高傑作がアニメzeroという事実

1 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 14:45:39.27 ID:ehjg9WQV0.net
ええんか?

23 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 14:55:10 ID:z+4MLpYC0.net

>>21
Extra好きの自分でも3話ぐらいで視聴やめたくらい

48 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:02:14.47 ID:ZD/1zU8P0.net

>>32
きのこがしゃしゃり出て半分オリジナル

116 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:21:02.01 ID:OQ59fAJNr.net

>>46
マ?最強やん

69 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:11:27.83 ID:yJqayClb0.net

UBW士郎の正義の在り方好きなんやけどな

107 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:19:25 ID:kyGMo+ib0.net

今ちょうどシリーズ見ててUBW見てるけど戦闘作画はzeroよりUBWのほうがすごいな

71 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:11:34.49 ID:4BReSD7sr.net

普通にゲームのステイナイトが好きなんわしだけか?

124 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:22:13.67 ID:cbfLOw8B0.net

karafina軍解散してからfate関連の依頼aimerがほぼ独占発注状態やな

42 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:00:33.86 ID:SgiUHE5zr.net

Fgoしか知らんでアプリで無料の初代やったら鯖1人しか呼ばないとか意味わからんで投げたんやけど
鯖ポンポン出てくるの他あるんか?

82 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:14:51.77 ID:amffuKKU0.net

ラスアンとかいうきのこ渾身のクソ

17 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 14:53:09.22 ID:X9WEtV7+0.net

zeroは面白いけど面白さのピークが序盤〜中盤やねん
最後まで面白さがたっぷり詰まってないとあかん

104 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:18:48.77 ID:X428+MX2a.net

UBWがアレだったんでDEEN版が再評価されたという風潮

110 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:19:38.11 ID:kKbfT8zU0.net

>>97
最近だとぐだ男をsageする為に散々今までガイジ扱いしてきてた士郎をage始めたりな

25 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 14:55:47.29 ID:Q7l7JGfX0.net

ZEROは人間関係ドロドロしてて面白い

36 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 14:58:27.78 ID:Pu8FxM/v0.net

切嗣加速ごっこしてまうわ

119 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:21:20.25 ID:ZD/1zU8P0.net

>>112
漫画だと女らしいな
でまあそこそこ評価高いみたい
読んでないから知らんけど

24 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 14:55:30.72 ID:J5hcLfYX0.net

変なCGドラゴンが出てくるのは却下

70 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:11:33.95 ID:JY2E6EdjM.net

ワイ前から思ってたけどしょうもないラノベ作家とかじゃなくて宮部みゆきクラスのサスペンス作家とかに土下座してでも描いてもらえばもっと面白い展開になったのに

52 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:03:25.91 ID:z+4MLpYC0.net

>>32
世界観が原作の空気ない

57 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:05:22.18 ID:5hA63Pa2r.net

ウェイバーとイスカンダルの関係性がガチでいい

5 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 14:48:44.24 ID:ehjg9WQV0.net

deenはdeenで光るとこはあるんやけどな

53 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:03:51.52 ID:QGAbciip0.net

>>48
ifストーリーなんか?🤔
ここまで糞糞言われてると逆に見たくなってくるなぁ…😁

34 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 14:57:50.29 ID:6oGHG4RX0.net

買物王さんがいるだけでZeroが至高だからな
キャラ濃すぎだろあの人

65 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:10:14.33 ID:kANzgRrj0.net

あのイスカンダルとかいう糞雑魚がセイバーにイキってたのはなんなん?

40 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 14:59:44.09 ID:ZD/1zU8P0.net

>>33
アポクリファは中盤話苦痛だからな
二巻の後半と四巻の前半までクソすぎて
何やったかそんな覚えてない

8 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 14:50:54.88 ID:KC/wejfz0.net

zeroが原作だししゃーない

108 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:19:29 ID:2g4GK7K80.net

>>104
監督が悪いよ監督がー

106 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:19:08.32 ID:GnPB3mwC0.net

>>99
ケイネスとの戦いかっこいいよね

91 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:16:10.23 ID:kKbfT8zU0.net

>>86
良き

80 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:14:21.88 ID:z+4MLpYC0.net

>>78
変わると思う
てか変われ
むしろEDは良かったのに

128 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:22:57 ID:NV3m4vAg0.net

>>70
そのレベルの人は自分で本出した方が遥かに金稼げるし
制作側からの制約もないんだから引き受けてくれるわけないよ

113 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:19:43.02 ID:kANzgRrj0.net

イスカンダルさんは口だけ達者の糞雑魚だった
こいつ鯖太郎みたいなもんやろ

14 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 14:52:23.51 ID:0vTCD43Ka.net

>>9
クオリティとか言っても内容がエンタメとしてつまらないやん
ごうごうとかいわれてもさ

56 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:05:16.12 ID:z+4MLpYC0.net

>>54
あの空気を嫌う人がおるのは事実やな

92 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:16:29.62 ID:ekQwlYzi0.net

ufo版UBWのアサシン戦すごいよかったろ
あの燕返しの演出で円盤買うの決めたわ

86 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:15:07.65 ID:3ffhRMWH0.net

プリズマエミヤはあかんか?

133 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:23:23.52 ID:kyGMo+ib0.net

ufoのUBWで一番すごかった戦闘ってどこだと思う?

96 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:17:09.35 ID:OC+WvjQv0.net

ホロウをアニメ化せえや

16 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 14:52:46.38 ID:z+4MLpYC0.net

HFは映画やろ
比較するのはおかしくないか

120 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:21:30.06 ID:kANzgRrj0.net

イスカンダルがなんで人気なのか謎だよな
口だけ雑魚じゃん 現に本編でギルにワンぱんされて笑ったわ

114 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:20:16.99 ID:ESl9ogwc0.net

アイリスとかいうぐう聖エチエチママすき

41 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 14:59:49.21 ID:TkYgm6xA0.net

どこまでいってもエロゲ

73 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:13:21.57 ID:0jM0030zM.net

シリアス一本槍でシコりどころがないのはダメなのよ
意味もなくセイバーを風呂に入れたり着替えシーンをねじ込まなきゃ

21 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 14:53:33.71 ID:GO8mDo6a0.net

extraのアニメってどうやったん?

95 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:17:04.24 ID:kKbfT8zU0.net

>>93
小太刀いないから大丈夫やろ

30 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 14:57:06.00 ID:GO8mDo6a0.net

>>23
>>29
サンガツ
察したわ…

6 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 14:49:38.37 ID:fQmnJYNF0.net

このすばとか良かったと思うで

78 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 15:13:52 ID:kKbfT8zU0.net

>>67
気になったんやけど2クール目マジでOP変わらんの?

3 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 14:46:46.24 ID:GnPB3mwC0.net

HF映画だぞ

2 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 14:46:45.28 ID:ehjg9WQV0.net

ええんか

38 :風吹けば名無し:2019/12/30(月) 14:59:06.38 ID:XBjn4Zsga.net

衛宮さんちの今日のご飯でいいよ