【画像】キングダムの信が武神・龐煖を倒せる驚愕の理由に涙が止まらない…!

1 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 18:23:40.39 ID:m1UkCEHI0.net
生きてる仲間がたくさんいるから
https://i.imgur.com/CrigCpc.png

159 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 18:42:52.54 ID:1qbwLSet0.net

>>146
まあ三国志でも呂布死ぬの早いじゃん

551 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 19:08:47.06 ID:5wqtX7Oo0.net

>>368
万極とかいれるくらいなら松佐入れたれやって思う

154 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 18:42:32.65 ID:Sp/EHLuDr.net

ここまで話進めるまで何年かかったのだ

暗い…

635 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 19:16:44.09 ID:JsXjv2YT0.net

ワレブ死んでも新しいポケモン厳選するだけやろ

608 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 19:13:58 ID:Rufmf3aGa.net

>>602
ワープして敵将の首いきなり切り飛ばしたやろ

552 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 19:08:50.57 ID:ICNcpFc8a.net

>>534
だから信応援してる訳ちゃうやん
自分で言ってるやんけ

304 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 18:51:31.70 ID:9I/pPbso0.net

>>283
ひろゆきやん

145 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 18:41:52.21 ID:7OcX2meGa.net

ヤンジャンクソ漫画四天王
キングダム
ひっこみゅーず
シガバナ
シェイプシフター

649 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 19:18:12.84 ID:0kF8U6EF0.net

>>638
そらヤンジャンの最新号やからな

664 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 19:19:29.29 ID:KxoUYAMd0.net

>>283
これの李牧はいいよな
あと秦と同盟結んで合従軍起こすまでやな

587 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 19:11:25.56 ID:R1V5d1GI0.net

わりと初期の頃から戦闘パートつまらん内政パートの方が面白い言われてたやろこの漫画

399 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 18:57:48.01 ID:y8mW9eOz0.net

原が九州に逃げたあとに描いた章

魏火龍七師

663 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 19:19:26.22 ID:Rufmf3aGa.net

>>652
腰とケツを痛めたのがカンキの敗北の原因やぞ

193 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 18:44:57.65 ID:qBrTC1Au0.net

なおリーボックはこの有様で2度と負けない模様

665 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 19:19:37.88 ID:XOajCtkea.net

オギコ大将軍爆誕だけが楽しみや!

376 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 18:56:17.38 ID:Pesshkncd.net

暗いのはお前だよ

626 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 19:15:57.23 ID:XOajCtkea.net

今の戦は10話くらいに凝縮したら面白くなるのかもしれない

553 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 19:08:51.49 ID:s50Vd2o/0.net

>>540
実際アメトーク後の増刷凄かったしな

592 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 19:11:53.66 ID:eKF0skvHM.net

>>508
こんだけふにゃふにゃじゃ人は切れんわな

616 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 19:14:48.92 ID:K1iJOojV0.net

>>610
軍師キャラにねじ込んだ割に軍師として一切仕事しとらんからや

563 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 19:09:30.82 ID:XBcY+nLKr.net

>>380
あいつは史実でもセンゴクでもガチガイジだもん

589 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 19:11:39.90 ID:NULI8p2fa.net

>>569
それなら途中飛ばして始皇帝脂肪から仕切り直せばええやん

474 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 19:02:25.26 ID:K1iJOojV0.net

>>460
達人伝の王欣太や

37 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 18:31:02.28 ID:iiwOikb7a.net

>>30
これは武神

67 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 18:34:46.61 ID:4c/IbiHN0.net

なんで左目から流れてるの

268 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 18:49:48.62 ID:Db+n5UQWa.net

>>237
死に様が見事だったからセーフ

564 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 19:09:45.73 ID:ICNcpFc8a.net

まさかこんなに万極が後ろにいるwって言ってる奴おるとは思わんかったわ

606 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 19:13:45.07 ID:SdnGfrlZ0.net

>>508
フニャフニャやなくて
鉛筆の真ん中もって揺らすと曲がったように見えるやろ、あれや

627 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 19:16:14.39 ID:8tfkSYYp0.net

>>145
シカバナは打ち切りになったから…

28 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 18:29:54.44 ID:oRAXlGvc0.net

>>19
一応会長との鍔迫り合いで壊れそうな音はしてたで

639 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 19:16:59.96 ID:eg5VzugDa.net

蒼天航路の方が面白い

370 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 18:55:33.77 ID:y8mW9eOz0.net

あの基本絶賛しかしないツイッター民がドン引きしてる模様

286 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 18:50:34.36 ID:lTw1uxbUa.net

>>111
万極って祖国は趙だったような

503 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 19:04:25 ID:V+5FNvFhd.net

これ国力的には秦の完封レベルまで他国と差がついてる状況で李牧の趙が恐ろしく粘ってたからヤバかったんだけどこの作品だと趙の方が国力あるように見えちゃうのよな

177 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 18:43:59.73 ID:fJr8Z+SO0.net

>>158
3回やって一回かったくらいや
その一回勝つのが凄いことなんやけど

670 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 19:20:32.61 ID:nUsWne3ZF.net

高橋のぼるの劉邦の方が今は面白い

612 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 19:14:26.56 ID:cZ1mtCSGa.net

>>602
史記では有能やからセーフ

215 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 18:46:42.32 ID:g7fXXTFkd.net

釘宮がラジオでキングダム大絶賛してたから興味持ったけど巻数多すぎんか?
新参には入りづらいわ

469 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 19:01:56.89 ID:NwFtz65Vp.net

>>399
あの時はまだ盛り返す希望があったのに

365 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 18:55:07.55 ID:A0kzilz90.net

>>317
ポケモンやからポケセン行ったら治るやろしな

702 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 19:23:41.28 ID:aWYQGhER0.net

オルドとか公孫龍とかの微妙どころが使い捨てられずに延々かませにされてるのも謎
こっから挽回とかありえへんのやし素直に殺したれや

281 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 18:50:13.89 ID:W4FZhcR80.net

次の巻面白そうやな

656 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 19:19:07.82 ID:+ktj27crM.net

>>239
あの清宮みたいなやつ嫌い

518 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 19:05:25.65 ID:saq7kf5wa.net

何をそんなイライラしてるんだか
最初から戦闘メインなのに戦闘マンガじゃんとか横山漫画見習えとか小説でも読んでろよ

326 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 18:52:54.77 ID:IXM3o3ofa.net

王騎討ち取った功績の貯金ももうないやろリーボックさん

561 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 19:09:21.50 ID:zHhg5+Os0.net

>>464
楚がデカかったのは領土だけやで

386 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 18:57:07.91 ID:NwFtz65Vp.net

>>371
完膚なきまでの正論

65 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 18:34:43.51 ID:oRAXlGvc0.net

>>52
総大将の李牧が呑気見てるから
秦の本陣に近い場所の連中は戦ってるで

436 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 19:00:07.30 ID:Kax2ZkVl0.net

>>411
ヤンジャンだいたいこんなやろ

263 :風吹けば名無し:2019/12/28(土) 18:49:36.47 ID:cT2xGbyn0.net

(テラフォーマーズに)切り替えていく