【助けて】ワイ新しいPCを自作するか買うか悩み中

1 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:14:33.35 ID:aKia4aoBr.net
ワイの10年前から騙し騙し使ってるPC
Windows 7 ultimate 64ビット
CPU
インテル Core i7-950 (3.06GHz/4コア/8スレッド)
グラフィック
NVIDIA GeForce GTX670 2GB
メモリ
18GB DDR3(2GBx3+4GBx3/3チャネル)
ハードディスク
1TB HDDx2
128GB HDD 15000rpm
SSD
128GB SSD
光学ドライブ
Blu-Rayスーパーマルチドライブ
マザーボード
P6T DELUXE
ケース
[ANTEC]Fusion Remote Max
https://i.Imgur.com/kQsUSER.jpg

46 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:25:56.84 ID:aKia4aoBr.net

>>44
オナニーとか…

44 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:24:49.76 ID:diZ1A2SoM.net

自作してもすることねーだろ

28 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:20:37.84 ID:8F9CXIP30.net

>>23
ゲームやらないならノートにしろ
その程度ならデスクトップの必要無かったわ

36 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:22:31.70 ID:aKia4aoBr.net

>>25
Faithでしか買ったことないなBTOは
キューブとか小さいやつもあるんかな

23 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:19:42.58 ID:aKia4aoBr.net

>>20
本体だけで10万かな

23 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:19:42.58 ID:aKia4aoBr.net

>>20
本体だけで10万かな

25 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:19:47.77 ID:8F9CXIP30.net

どうせ自作PC作るならBTOのカスタマイズPCでええやん
マザボの型番にすら拘るような人種なら自作一択やけど

41 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:24:14.02 ID:aKia4aoBr.net

ほ?

27 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:20:19.17 ID:aKia4aoBr.net

>>21
せやろな
もう電力とかももったいない感じないやろきっと

51 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:27:08.87 ID:cNO2bHUoM.net

LGA1366ってことはハイエンド志向やろ
i9とかXeon乗るやつ買えば

29 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:20:39.52 ID:lhDbBK8KM.net

まだいけるやろ

39 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:23:11 ID:aKia4aoBr.net

>>35
そりゃパソコン組むようなおっさんやし気持ち悪いで

31 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:21:21.01 ID:DpNscyDJ0.net

ええやんryzenで組もうや

50 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:27:08.54 ID:aKia4aoBr.net

>>47
そういや電源書いてなかったな
600wのシルバーのやつや

14 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:17:00.71 ID:Fm3uarkm0.net

専門板で聞けよ

13 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:16:53.33 ID:aKia4aoBr.net

頼む

6 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:15:34.26 ID:aKia4aoBr.net

ケースは気に入ってたけど10年使えば持つええやろ

21 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:19:26.74 ID:0rbA4jF/0.net

流石に買い替えやろ

12 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:16:47.51 ID:aKia4aoBr.net

パーツの流用はしなくてもいい

17 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:17:52.62 ID:aKia4aoBr.net

>>16
しないで
ケース小さくしたいねん

3 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:14:56.50 ID:aKia4aoBr.net

ちょっと前に買ったSSDは使わずに置いてある
Crucial SSD 500GB MX500

26 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:19:47.98 ID:lhDbBK8KM.net

DACみたいなケースやな

9 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:16:07.15 ID:Yv6rUm6A0.net

40 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:23:47.08 ID:aKia4aoBr.net

>>38
4月になったらメモリ高くなったりして時期悪いんやろ…?

22 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:19:31.27 ID:aKia4aoBr.net

1050tiなんて廉価モデルっぽいのでも今のグラボよりサクサク動くなんて悲しいわ

2 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:14:50.05 ID:QvLO/VyE0.net

うんことか食ってそう

35 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:22:26.38 ID:8RwKgPoa0.net

連レスで保守してるのクソ気持ち悪いな

43 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:24:48.65 ID:aKia4aoBr.net

キューブとか小さめのPCでグラボ乗っけられるBTOのお店教えてクレメンス

48 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:27:00.45 ID:xpxDOhDO0.net

これから買うならRyzen5 3600がオススメ

33 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:21:40.32 ID:X5bRpeow0.net

ええやん
センスあるわ

16 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:17:17.96 ID:U54JAV/R0.net

手持ちのssdつけて1050tiあたり載せたらまだまだ延命できるで
エンコしないならなおさら

20 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:19:26.00 ID:/yR8Hg+J0.net

予算は?

15 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:17:08.02 ID:aKia4aoBr.net

>>14
なるほど

19 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:18:51 ID:aKia4aoBr.net

ファンもうるさいんだよなぁ

30 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:20:56.98 ID:aKia4aoBr.net

>>24
PCをテレビに繋いでエッチな動画見たり本当にたまにネトゲやるんや

10 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:16:11.25 ID:aKia4aoBr.net

なんJ民はPCに自身ニキ多いやろ?

49 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:27:00.77 ID:omDOkX9T0.net

4 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:15:06.85 ID:aKia4aoBr.net

>>2
流石に食わんで

5 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:15:22.14 ID:aKia4aoBr.net

昔ほどゲームやらなくなったしコンパクトにしたい

18 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:18:42 ID:aKia4aoBr.net

しかしケース小さくしたらマザボから取り替えなきゃだからやっぱ延命するほうがええか

47 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:26:27.95 ID:Tab0BiPV0.net

ケース、電源、光学ドライブ以外買い換えよう

24 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:19:43.56 ID:qT/nF3dPM.net

ノートでいいじゃん

37 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:22:50.94 ID:aKia4aoBr.net

>>31
今流行りのやつやろ?キューブ対応のマザボあるんか?

38 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:23:01.21 ID:2VeRZ2VF0.net

今は時期が悪い
4月に新CPU出るからそれまで待て

45 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:25:18.97 ID:aKia4aoBr.net

>>42
うるさい
でかい
偶にスタックする
らぶデスがぬるぬる動かない

8 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:15:48.71 ID:aKia4aoBr.net

>>7
もぐもぐ

7 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:15:37.17 ID:1ViQaIGQ0.net

お前がうんこなんだからそのままうんこ使ってろ

42 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:24:22.20 ID:cNO2bHUoM.net

いうて今のでも不満ないやろ?

11 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:16:28.84 ID:aKia4aoBr.net

10万じゃ本体組めんやろか?最近の仕様はわからん

32 :風吹けば名無し:2019/12/21(土) 23:21:26.72 ID:aKia4aoBr.net

>>28
nox5多重で起動したりはたまにするで