【悲報】FE覚醒さん、唯一の取り柄だった売上トップの座を風花雪月に奪われ無事黒歴史化

1 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:45:14.60 ID:1s8g96a10.net
かなC

122 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:16:18.06 ID:KOvdfflTd.net

230万 風花雪月
200万 覚醒・if
100万 無双

覚醒以降は全部ミリオンだな!凄い!

85 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:10:41.66 ID:1s8g96a10.net

>>70
むしろ最序盤から散々ミカヤは王の器じゃないっていってたのにエンディングでいきなりデイン王ドーンが印象悪いわ

8 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:48:35.14 ID:5tPJP5Cm0.net

ただでさえ差分多いのにフルボイスなのがエグいわ

51 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:02:43.08 ID:ybDm6LFUd.net

覚醒が売れなかったらFEそのものが死んでいたという事実

43 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:00:10 ID:GUC7oH3R0.net

HPを1にする魔法→即死魔法みたいなものと考えればまあ
応撃→fateのフラガラックみたいな因果律を捻じ曲げる特殊スキルと考えればまあ
鉄壁の構え→は?いかんでしょ

90 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:11:23.37 ID:q9+mTnNYH.net

ワイ最駄作とか言われてる新暗黒楽しく遊べたんやが適正あるんかな

156 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:20:31.37 ID:/FVl54pPd.net

意外とムキムキや
https://i.imgur.com/6e0MXc7.jpg

273 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:32:16.60 ID:XBaJY/qdp.net

主人公の袖がウザすぎるところがね

79 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:09:55.49 ID:RgSeZjnn0.net

ベルたそとリシテアがかわいいだけのゲームやん

58 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:04:21 ID:1s8g96a10.net

>>47
難易度もシナリオも良好やぞ
封印ハードや烈火のヘクハーはかなり手応えある
ただスキルとかないステータスだけのシンプルなぶつかり合いやから最近のに慣れてると物足りんかもな

314 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:36:08.18 ID:+hwBbGmfa.net

>>297
ベルウィックは違うジャンルのゲームだと思ってる
あれはオナニーできないし、女はやらんだろ

137 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:18:32 ID:uginZkze0.net

>>126
キャラが気に入るかどうかで言うたらFEなんて全部そうならんか?と思ったが
さすがに全部はデカく言い過ぎか

415 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:44:13 ID:+hwBbGmfa.net

>>402
エスリンは理想的なまんさんなんだよなあ…
優しい、美人、若い、ゲイボルグ隠す

429 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:45:17.12 ID:s/XgB9SA0.net

>>25
風林火山やぞ

200 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:25:09.86 ID:Mhy7nqLPH.net

177 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:23:11 ID:GUC7oH3R0.net

エガ→ガイジ
レア→キチガイ
ディミトリ→メンヘラ
クロード→他の奴らよりはマトモ

正直どれも選びたくねえ

346 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:38:32.79 ID:+hwBbGmfa.net

コエテクは自社のゲームをどうにかしたほうがいい
もうisに任せろ😤

278 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:32:33 ID:1s8g96a10.net

>>247
風花はしっこくが「…なんだと!」してないので

373 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:40:35.28 ID:TTaBhBZ80.net

https://i.imgur.com/gCKG0WZ.jpg
なぜか男の一枚絵だけ気合入ってるよな

342 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:38:02.34 ID:dx1ilOVba.net

ギルベルトは娘よりは必要やろ
むしろ不人気の娘がいらん

354 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:39:09.23 ID:neadZB7v0.net

>>342
アネットってどうやって使えばええんや?
斧にしても理学にしてもアネットより向いてるのいっぱいおるやろ

349 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:38:40.81 ID:6MktndnHM.net

FEのキャラってスマブラのやつしか知らんわ
スマブラやってる大半の人は何のゲームのキャラクターかも知らんやろな

165 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:21:37.66 ID:GktHY0Ixa.net

>>156
軍人やからね多少はね

410 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:43:47.84 ID:neadZB7v0.net

>>402
あれはキュアンが悪いぞ

91 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:11:42.99 ID:PfTmtI5Jd.net

>>87
エガちゃんと巨悪に立ち向かいたい!!

378 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:40:58.10 ID:8C5+jNaKd.net

この手のゲームで登場キャラほとんど好きになったの珍しいわ
支援会話見なかったらなんやこいつ…ってなる奴も多いけど

70 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:07:39 ID:t0sF17/N0.net

>>59
さすがにミカヤが主人公の器じゃなかった

389 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:42:02.06 ID:cXHA+22L6.net

エガちゃん炎帝のキャラ付けとか演技とかウキウキで考えてそうだしかっこいいと思ってそう

423 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:44:51.20 ID:WyHZ2gtja.net

ディミトリの支援会話すこ🙆
なろう主人公やん

317 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:36:32.93 ID:ZaykDGkK0.net

シャミアさんとかいうクッソあざといおばさんをすこれ

316 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:36:24.72 ID:rJDzHt6lM.net

近年ここまで復活したシリーズあるんかなってぐらいV字回復して草ですよ

417 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:44:30.71 ID:4lURMXcUd.net

シナリオは確かによかったが
DLCで神祖とアガルタネメシス辺り掘り下げてもらわんと中途半端感あるんやが

27 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:56:20.28 ID:F3kt1RsXd.net

>>23
むしろ海外がメイン層なんだよなぁ…

164 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:21:36.66 ID:WqkWm7zRa.net

風花やってからBLが一気に平気になったわ

102 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:14:04 ID:xnznzhX8d.net

くっそ昔の作品が売れなかったせいで覚醒ifが叩けん・・・せや!

ぐう惨め

48 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:02:30.80 ID:GUC7oH3R0.net

風花ってifの方向性を進化させたものでしょ
ルートによって味方が敵キャラになるんやし

254 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:30:58 ID:+NsENEvH0.net

ジャンルは全く違うけどFE無双って評判どうなん
あれもコーエーやないん?

326 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:37:05 ID:d2xombrX0.net

>>312
覚醒のストーリー評判悪いなせや!キバヤシに頼もう

キバヤシ「最初のプロットだけしか考えてない」

うーんこの

264 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:31:45.37 ID:KvmViVNda.net

ペア英雄あたりでアホらしくなってやめたが
Fehは今リーフがぶっこわれらしいな

406 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:43:17 ID:zeMlIYZ+0.net

397 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:42:35 ID:o7glBeSfd.net

>>24
ゴミはNG
ベルサガまでや

147 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:19:13.49 ID:ZeG3a/f9M.net

>>24
流石に加賀さんも枯れたんだって思ったね

297 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:34:21 ID:ZeG3a/f9M.net

もはや忘れられた存在だけど
FEに似たゲームで歯ごたえのあるのがやりたいならべルウィックサーガをやってほしい
あのゲームの相互ターン制はFE系の戦闘システムの完成型だと思う

124 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:16:40.80 ID:1s8g96a10.net

>>106
テリウスチームは蒼炎暁販売したあとゴッソリ退社したとかなんとか
ソースは5ch

64 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:06:02 ID:1s8g96a10.net

蒼炎はトップクラスの出来やわ
シナリオも難易度も文句なし
暁はうん……

350 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:38:46.60 ID:rZJxLou+d.net

324 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:36:48 ID:3tetb5j8a.net

>>98
ヴァルハルト プリケツで検索してみたけど、これお前のレスか?

289: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:24:01.29 ID:XetSl1Ph0
>>275
王道っちゅーか陳腐というかってシナリオという評価がワイもそれなりすきやけどそんなところやなと思う
ヴァルム編いらないって言われてた割にヴァルハルトが来たのはキャラは意外と人気なんやろかあのプリケツラオウ

39 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:59:20.89 ID:QDVz02wcd.net

覚醒はともかくifは最早話にならん

212 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:26:20.68 ID:+hwBbGmfa.net

わいのFEがコーエーに乗っ取られた😭

134 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 11:18:11.94 ID:DD50MYPt0.net

>>105
小学6年生のピュアボーイワイ、ウキウキでVCを遊ぶもディアドラNTRで無事死亡
今でも13年経った今でもNTRがだめな模様