任天堂のプロコンはクッソ高いからこれを買おうと思うんやけど

1 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:32:14.74 ID:xajUcZLe0.net
どうや?
https://i.imgur.com/2ponCIk.jpg
https://i.imgur.com/CycQLQq.jpg
https://i.imgur.com/aL2PVtK.jpg
https://i.imgur.com/K7VB9LW.jpg
https://i.imgur.com/3DNJEiI.jpg
https://i.imgur.com/qWa2kzf.jpg
https://i.imgur.com/FuRIpqh.jpg

29 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:38:40.50 ID:xajUcZLe0.net

>>27
それはあかんな

27 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:37:58.87 ID:vt8Pefbbd.net

ボタンとかスカスカやぞこれ

11 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:35:02.48 ID:9wlZDgpR0.net

繊細なテクニック求められる対人ゲームじゃなかったらワイヤレスでもええんちゃう?

5 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:33:30 ID:xajUcZLe0.net

>>3
やっぱあかんのか?

4 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:33:16.13 ID:2fNdpgBd0.net

長時間楽しめの強者感

24 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:37:35.22 ID:xajUcZLe0.net

>>20
粉吹いて反応が悪い

51 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:43:48.51 ID:LFOO0cjC0.net

ワイも一か八かで中華製品のコントローラー買ったら当たりだったわ

48 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:42:09 ID:2fNdpgBd0.net

うおおおおおおおおおお
https://i.imgur.com/K19VWHj.jpg

44 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:40:50.11 ID:9gY5NM3Q0.net

問題は純正物も壊れやすいいんだよな
GC時代の頑丈なもの作ってた頃の任天堂どこ?

25 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:37:39.55 ID:ZeGazL0+0.net

>>15
純正は丈夫という風潮

41 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:40:13.32 ID:1Mh3RCDy0.net

悪いコントローラーは持ってるだけで手が疲れるいい加減な設計になってるやつもあるからな
コントローラーは妥協せずいいやつを買うべきやで

39 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:40:08.34 ID:Q/v04NRy0.net

>>32
どこのJoyコンやねん

28 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:37:59.81 ID:hEbLm/xy0.net

最近左のジョイコン壊れたわ

47 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:41:35 ID:FxNY/rkm0.net

これボタン押した感触がスカスカでおもちゃ感すごいで

40 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:40:11.67 ID:8M8TOS4J0.net

でも純正のやつ連射機能無かったよな

15 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:35:49.01 ID:G0Q/74Qy0.net

安いやつはわりとアナログが死にやすいんや

19 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:36:35.17 ID:wpTYhYm/0.net

プロコンが高い…?

31 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:39:01.18 ID:xajUcZLe0.net

やっぱ任天堂純正買うしかないんか

23 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:36:55.67 ID:zfwbwOus0.net

ボタン戻らなくなって終わりのやつやん

46 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:41:24 ID:uj5Gtvw90.net

どうせ買い直すことになるんやから最初からプロコン買うべきやで

21 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:36:50.55 ID:xajUcZLe0.net

>>11
スプラトゥーン2やるで

45 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:40:58.59 ID:KFWA7vU/d.net

>>14
いや凄い高評価やんこれは買いやろ

26 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:37:44.02 ID:JJO+m/Cj0.net

>>14
星5付けたらアマギフ500もらえるやつだろ

9 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:34:26.93 ID:xajUcZLe0.net

買ったやつはおらんか?

33 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:39:20.56 ID:kHDLcFFZa.net

プロコンはまだ保つからあの値段でも我慢出来る
ジョイコンは死ね

34 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:39:27.47 ID:urX+6/kc0.net

任天堂っていつのまにか
あのちっさいボタンと十字キーになってるけどなんでなん?

2 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:32:33.14 ID:xajUcZLe0.net

ちな2,064円

18 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:36:17.41 ID:xajUcZLe0.net

>>15
純正もアナログおかしくなったがな

10 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:34:32.69 ID:Haxdd3KD0.net

ぱっと見で粗悪品って分かる

52 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:43:56.56 ID:X3SLz3Hr0.net

PSコンが丈夫だったから純正品は壊れないって風潮になったけど、箱とかすぐ壊れるからな

35 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:39:28.59 ID:xajUcZLe0.net

>>30
クッソ高いよな
4千円くらいで売って欲しい

20 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:36:35.64 ID:G0Q/74Qy0.net

>>18
どんな風にや?

38 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:40:06.72 ID:44J5JD1O0.net

ホリコンにしとけ

22 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:36:55.49 ID:6Dlm7jCrd.net

>>7
純正品も高かろう悪かろうやんけ

50 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:43:13.75 ID:8sVTvxv70.net

これで500円なら分かるけど2000円ってプロコンの1/3やん
それならプロコンのが絶対ええわ

43 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:40:34.76 ID:fT0LDHfW0.net

プロコンって30時間くらいバッテリー持つんやけど何で中華はこれパクらないんや?

37 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:39:50.11 ID:/wx2cb5q0.net

スマブラ発売以降のロットのプロコンはスティック改善されたって聞いたがどうなんや

3 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:32:55.86 ID:wKyMblps0.net

安物買いの銭失いって言葉知っとるか

6 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:33:58.41 ID:sBcQnvN8d.net

すっごい中華やね

12 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:35:13.16 ID:Ni6/UQph0.net

振動とジャイロセンサーが怪しすぎる

17 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:36:16.05 ID:jZfDRBlm0.net

>>14
全部中国人業者の自演や

17 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:36:16.05 ID:jZfDRBlm0.net

>>14
全部中国人業者の自演や

42 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:40:27.66 ID:65H/4IqP0.net

スプラなら純正買え
ジャイロ精度重要すぎるわ

49 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:42:57.18 ID:wKyMblps0.net

>>38
type-cじゃなくてマイクロusbなのゲェジすぎ

53 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:44:17.03 ID:X3SLz3Hr0.net

>>48
すご

13 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:35:20 ID:rLTNfIZNp.net

やめとけ
どうせすぐ壊れる

14 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:35:48.46 ID:xajUcZLe0.net

カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
評価の数 326

7 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:33:58.86 ID:G0Q/74Qy0.net

純正品以外はわりと安かろう悪かろうやで

32 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:39:15.49 ID:G0Q/74Qy0.net

>>24
アホか死ぬ意味が違うわ
正点が無くなるんや。機構端折っとるから真っ直ぐでも常に動いとる状態になる

30 :風吹けば名無し:2019/12/01(日) 09:38:48.04 ID:9wlZDgpR0.net

なんでプロコンってあんなに値段するんや?