愛知県にこの前行ったけど、マジで田んぼとトヨタの工場しか無くて草生えた

1 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:14:08 ID:Uwq3CDn20.net
田んぼ
田んぼ
DENSO
田んぼ
AISIN
TOYOTA
田んぼ
AISIN AW
田んぼ
トヨタ車体
トヨタ紡績
田んぼ

こんな感じやった

36 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:22:24.48 ID:j2R9dlboa.net

>>30
スノボや

296 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:58:45.23 ID:xD+cxDsNa.net

>>293
やってるよ

339 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:02:36 ID:ztTJWK3qd.net

>>207
名古屋行った時思ってるよりブスやなかったわ
スタイルええ女結構おるそいつら名古屋出身かは知らんが

12 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:16:36.29 ID:Uwq3CDn20.net

>>9
割とガチで

194 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:46:37.05 ID:BnqAC2i3M.net

>>184
西尾の町自体が車で通りにくいからなあ
世古道ばっかで糞
茶畑やあいやのとこいってもまともな駐車場もねえし

363 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:05:48 ID:7yjfGcDl0.net

愛知は名古屋駅の新幹線のとこできしめん食べればいいわ

107 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:34:03.10 ID:S+0gqhWz0.net

>>93
第二次世界対戦に詳しいなら面白いもんな
三菱で戦闘機見たりA級戦犯の遺骨が納められてるとこもあるし

102 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:33:27.97 ID:1KLgJmp50.net

>>89
エアプやんチェーン店だらけで地元飯食える場所なんてほとんど無いぞ

147 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:40:49.40 ID:lveG7bm30.net

>>141
百貨店2つあるからそれで我慢してくれ

34 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:21:53.58 ID:S+0gqhWz0.net

どこ行ったんや

342 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:02:51 ID:erzozjN20.net

>>303
フグとタコとウナギはガチなんだよなあ

289 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:58:24 ID:d6InwO2Nd.net

>>258
芸能人が少ないのは単純に地元出る人間が少ないからやろ
男でも有名人少ないし

81 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:29:04 ID:BIOz9OlU0.net

>>79
若い奴らこぞって田原送りにされてて草

85 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:29:52.09 ID:S+0gqhWz0.net

田んぼはそんなにないぞ
一面広がる畑があるのはキャベツ

105 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:33:47.55 ID:erzozjN20.net

>>93
犬山城小牧山城跡古戦場跡桶狭間長篠古戦場あたりは鉄板やな

228 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:50:39.58 ID:VA2V5c/7M.net

>>209
よし今度はあいやの本店行ってみよう
菓子を買うとその場で抹茶を振る舞ってくれるからええぞ
しかしどれだけ不便か味わうことになるが

326 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:01:34.80 ID:wEwrwE4K0.net

>>302
多分化粧がケバいせいやと思うで

244 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:53:20.84 ID:erzozjN20.net

>>228
西尾は新茶の季節になると市役所でJCがお茶でもてなしてくれるんだよな…
くっそ羨ましい

315 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:00:41 ID:l6oNZ6hv0.net

底辺派遣エンジニアやけどトヨタって三河豊田駅からも十数分歩くんやろ
トヨタで働きたいけど通うの無理やわ

256 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:54:37.09 ID:wK12VBK5p.net

豊田スレなぜか毎回完走するけどマジで多いんやな
働いてる工場にもいると思うと震える

295 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:58:40.87 ID:erzozjN20.net

>>269
プロポックス運転したら一人前なんだよなあ

303 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:59:39.83 ID:dopWiDyH0.net

愛知って海沿いなのに魚が不味くてビビる

174 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:44:50.07 ID:xhxVTWn3p.net

煽る気ないけど豊田に観光行こうなんてやつこの世にいるんか
豊スタ以外ほんとになんもないのに

321 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:00:50 ID:J2kVKs7Z0.net

>>271
ちな豊田市が産んだ秘宝
https://i.imgur.com/9e6atjb.jpg

218 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:49:45.70 ID:S47qV41x0.net

何もなさすぎて豊田の奴が何して遊んでるかは気になる

380 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:08:32 ID:Bm+v0vv30.net

愛知出身の知り合いいるけど、糞田舎なのに車持ってへんかった
車が嫌いって言ってた
トラウマなんやろうね

319 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:00:49 ID:MQzrrHJ/0.net

イチローと鳥山明という野球・漫画界の大物を輩出したのはなかなか凄い
イチローはどっちかというと神戸出身みたいな喋り方になってるけど

215 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:49:22.76 ID:gsf3r1E4p.net

まぁトヨタに卸せる品質の高さと量産技術があったら世界相手に商品売れるしな

124 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:36:32 ID:e3OFTtj9d.net

逆に聞きたいんやけど東京に住んどるだけでそんな楽しいんか?

204 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:47:53.01 ID:xD+cxDsNa.net

人口増えてるからいつの間にか学校の校舎が増えとったわ

220 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:50:01.26 ID:l6oNZ6hv0.net

ずっと名古屋やから気づかなかったけど陰湿で性格悪いのは中日ドラゴンズ関連のゴタゴタ見てると本当思うわ

190 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:46:11.84 ID:erzozjN20.net

>>164
幸田やけどサーキットはくっそ有能やろ

159 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:42:13.15 ID:S+0gqhWz0.net

ナガシマは最初名鉄に話を持ち込んだけど断られて近鉄に行ったんや
近鉄はやっぱ有能

82 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:29:08 ID:+JvGGrb50.net

広島も似たようなもんだったやんけクソ田舎が

15 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:16:49.76 ID:pKY9CITVa.net

>>10
やっぱ満員電車とか慣れとるん🙋?

268 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:55:51.94 ID:H1fHo/xra.net

三河県やんけ

387 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:10:20 ID:erzozjN20.net

>>379
西尾東高光があるということは西尾西というにしびさいと区別のつかない高校があると期待しとったのに…

261 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:55:08.07 ID:BsB4kZJ00.net

ワイの住んでる地域どんどんブラジル人増えて草生える

104 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:33:47.47 ID:rL/kQbBd0.net

>>89
チェーン店いかんのか?

382 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:08:58.70 ID:erzozjN20.net

>>361
愛知県に工業以外のやる気がないのはガチ
あ、表現の不自由展のやる気は

135 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:38:27.86 ID:erzozjN20.net

>>119
労働者の街やさかい飯は安くて多くて味が濃いのが普通やで

135 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:38:27.86 ID:erzozjN20.net

>>119
労働者の街やさかい飯は安くて多くて味が濃いのが普通やで

267 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:55:47.43 ID:xD+cxDsNa.net

>>257
ちょちょ刈りとかいう多分西尾市民にしか通用しない言葉

358 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:05:04.57 ID:V4xgLaYI0.net

>>348
誰も現地でしっかり調査して報告しないからいつまでもイメージが先行するんや

88 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:30:42.92 ID:mbIpMftz0.net

むしろ観光しに愛知行くのがガイジやろ
何期待したんや

196 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:47:11.46 ID:ABXr6Zrr0.net

>>171
ファナックちゃうんか?

165 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:43:28.70 ID:anr65Ba/0.net

碧南から安城刈谷抜けて豊田行くとそうやな

185 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:45:35.14 ID:BsB4kZJ00.net

>>169
ワイ三河民やけど確かに名古屋の人はちょっと怖いわ
なんか言葉遣いとか態度が荒い気がするねん

241 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 19:52:46.71 ID:l6oNZ6hv0.net

三河方面はほんま公共交通機関がクソクソアンドクソ
車通勤が大前提みたいになっとる

311 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 20:00:20 ID:qknO4Dond.net

三河で石を投げれば九州沖縄ブラジル人に当たるってぐらい多い