【悲報】車検で11万取られる

1 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:28:44.10 ID:pOIhTKBY0.net
そらみんなクルマ乗らんわ

113 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:52:48.54 ID:yA+sEQDZ0.net

軽バン17万キロ
修理込みで27万や
こうなったら
あと4年は乗り潰すで

70 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:45:00.70 ID:IW7HSxIx0.net

ディーラー車検で20万弱やった
ちな初回

169 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:03:06.26 ID:HcP+4cFl0.net

>>148
ワイが思うに買い替えたほうが得やろ
サンバーとかどうしても代えが効かない車とかなら別やけど

133 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:57:13.09 ID:kNlU9J10d.net

>>131
故障なけりゃ頑張れば乗れるよ
故障からが本番

159 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:01:07.17 ID:gI03lWQi0.net

高すぎ
10年落ちのヴィッツで8万切ったぞ
ほんまに通すだけやけど

93 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:50:17.38 ID:PnPkueK1p.net

>>81
今でさえ渋滞きついのにこれ以上車増えたら困るので車検高いままでいいよ

158 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:00:58.36 ID:kNlU9J10d.net

>>148
27万でその距離なら他がまたあちこちやられてくるからな
俺は乗り換えた方がいいと思うが

80 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:47:46 ID:k8wxl/MWd.net

ワイは民間車検工場に持ってったで
車検だけなら8万やが板金もろもろで15万くらいになっちまった

122 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:54:22 ID:8rSaaSU4M.net

>>1
ましやろワイアテンザワゴン26万言われたでパックでメンテ込みやが

19 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:32:52 ID:pOIhTKBY0.net

>>16
そうなん?
ぐぐったら10万は高いとかでてた

51 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:39:53.84 ID:sZY9sxqza.net

>>38
地方にも電車あるやん

98 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:51:00 ID:+BprpqUqa.net

>>94
あいつは誤操作やろ

146 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:58:49.02 ID:b4olPoHi0.net

普通車は高いな

138 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:57:31.83 ID:pyhwwWTV0.net

車検受けると整備されて車の調子が良くなると思ってる情弱相手の商売だからな
ちゃんとした知り合いのプロなら必要な交換パーツのみの交換で済ましてくれる
しかも価格は業販価格

101 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:51:26.98 ID:mVBJAetI0.net

初代フィットで23万
通すだけコースで15万したわ

27 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:34:53.37 ID:pOIhTKBY0.net

17年ならほとんど新古品みたいな扱いじゃん

143 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:58:07.21 ID:5CtUfldOa.net

>>134
別のところで7万で出来た

58 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:41:55.47 ID:kNlU9J10d.net

>>53
そういうのいいから苦笑

97 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:50:50.06 ID:kNlU9J10d.net

>>92
雪降らないならいいなw

157 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:00:54.71 ID:5CtUfldOa.net

世界的に車検ある国どれくらいあるのよ

9 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:30:17.20 ID:HcP+4cFl0.net

ワイは33万かかったで〜

41 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:37:18.69 ID:LjpNTYGg0.net

つまんね

2 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:28:54.87 ID:pOIhTKBY0.net

高すぎやろ
公式ショップだと

160 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:01:15.78 ID:TEEtRCFd0.net

>>148
治るんなら直したほうがええで
すぐ買い替えるんは修理するにもすぐ部品がなくなってて無理だった昭和の習慣やで

162 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:01:52.60 ID:4FhgaEGd0.net

しゃーない

62 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:42:51.02 ID:MR1o6HUq0.net

安心を買うんやろ

171 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:03:17.16 ID:kNlU9J10d.net

>>156
向こうも人間だからちゃんとした客と適当な客とあるからな
長い付き合いしたいならディーラーもありだわな

50 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:39:28 ID:kNlU9J10d.net

>>43
ディーラーでやってらそーだろーな
オートバックスなら交換なしで最安値

178 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:04:42.74 ID:N3RxoVr20.net

>>161
糞すぎて草

66 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:42:58.31 ID:I3dDrtpj0.net

普通の5人乗りなら10万が相場ちゃうんか

137 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:57:31.51 ID:cND7Nauk0.net

普通毎月から積み立てとくよね?

49 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:39:04.25 ID:zbcQH8w70.net

>>34
生活保護ですら車の所有が許されるぐらい公共インフラ死んどるんやぞ

53 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:40:03.82 ID:YpRW5JIW0.net

車検って自分でできるやろ?

18 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:32:43 ID:lh0bwAE60.net

ワイもこないだやったわ
ビッグモーターで軽9万8000円くらいやったかな

154 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:59:44.49 ID:kNlU9J10d.net

>>145
まぁディーラー価格だが付き合いもあるしな
何かあった時のために損して得とることもある

14 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:31:19.37 ID:pOIhTKBY0.net

>>6
>>9
ま?

アクアやぞ

141 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:57:47.89 ID:kNlU9J10d.net

>>134
なんか交換した?

37 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:36:58.00 ID:uoIWChKu0.net

ワイの車50万取られるらしい
ちな再来年

10 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:30:32.63 ID:pOIhTKBY0.net

>>8
ディーラーいえばええん?

117 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:53:41.37 ID:s+hLhKhd0.net

まあ高いのはディーラーのボッタクリ価格やな カーショップやと問題ないわけだし カスタマーサービス悪すぎなんだよなクルマは

59 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:41:58.82 ID:lh0bwAE60.net

>>51
都会は駅前に何でもあるやん
田舎は駅前じゃなくて幹線道路に施設集まるねん
んで幹線道路てのは大きい道路通す都合で駅からは大概離れてんのや

29 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:35:33 ID:FnZdopQU0.net

予想36000円
結果42000円
糞や

103 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:51:39 ID:lePzyJkc0.net

>>81
税金や自賠責を確実に徴収する目的もあるんじゃないの
良心的な所に頼めばそこまでふっかけられないと思うけどな

129 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:55:15.79 ID:DfkUPFxgM.net

車検高いからトヨタ売れないんだよ
いや売れてるか

176 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:04:13.66 ID:pOIhTKBY0.net

>>174
えぇ……

109 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:52:30 ID:kNlU9J10d.net

>>96
それをカーショップで2万くらい払ってやってもらうわけだな
高いと見るかはそれぞれ

142 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:58:06.56 ID:5Uscd11Ia.net

車検はしゃーないから毎年の税金安くしてクレメンス

39 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:37:01.01 ID:pOIhTKBY0.net

>>35
ええやん

22 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 00:33:51.09 ID:tErBCKki0.net

>>21
ハイブリッドは高めやぞ

181 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 01:05:32.74 ID:/30WFiEq0.net

工具をアストロで買うやろ?
安いカローラ買うやろ?
整備マニュアル買うやろ?

ほら簡単に勉強できるで