【悲報】フォールアウト、全く話題にならなくなる

1 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 06:35:51.76 ID:h7CYV5/N0.net
もう新作出るかも怪しい模様

215 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:24:38.09 ID:jQmS5+ZA0.net

>>212
サンガツ発売順でやってみるわ

141 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:10:13.46 ID:Ztw60OpMM.net

>>127
分岐多いし周回向けと思えば多少はね?
密度も濃いし損はないと思うで

94 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 06:58:40 ID:V1O7TLDha.net

76は犠牲になったのだ

120 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:05:38 ID:XqxXmFS1M.net

>>115
3とNVどっちも良いぞ

131 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:07:22 ID:OZwI5Q0lM.net

3やったはいいが途中で宇宙船連れてかれて萎えて止めた思い出

148 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:12:30.52 ID:5bAAnHJg0.net

>>145
現在で核戦争起きた後やで

36 :\(^o^)/:2019/11/30(土) 06:45:13.09 ID:5E0XW+rz0.net

>>31
ロックスターもオンラインマンセーやし儲かるんやろ🤔

181 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:18:14.53 ID:4y8JcGP+0.net

アウターワールドそんな面白いんか?ワイFO4好きなんやけどハマれる?

187 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:19:11.17 ID:7t9mYg6D0.net

>>181
戦闘は4よりつまらない
ストーリーは面白い
とにかく戦闘がつまらない

103 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:01:02.60 ID:4qyNSQLT0.net

ロックスターにマッドマックスみたいな世界観でゲーム作って欲しい

214 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:24:32.79 ID:QD6z1hKv0.net

>>205
3で出てきた人とか設定が4にも結構出るから先にやっておいたほうがニヤリとするな🙄
nvは番外編みたいな感じだから順番気にしなくてもいい

43 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 06:47:50.58 ID:tPhPl1ydM.net

アウターワールド良かったわ
意外とMODいらんなあれ

97 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:00:08.68 ID:1EwnH48V0.net

>>91
いうて基本システムとか素材は3の流用できただろうし

61 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 06:51:27.16 ID:NyEA+kS40.net

TES6も4割くらいの確率でクソゲーになりそう

45 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 06:47:59.68 ID:vRaqhCg60.net

76は小さいスタジオで短期間で作ったらしい

125 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:06:26.18 ID:u/r5rHRbd.net

>>121
丁寧にワールド見て回っても30-40時間程度

73 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 06:53:42.56 ID:h7CYV5/N0.net

なんでFO76ガバガバだったのにESOはまぁまぁ上手く行ってたんや?

219 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:25:45.52 ID:qagemyMpa.net

ワイの今の楽しみはサイバーパンクや

77 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 06:54:29 ID:NJa6UIRdM.net

金に取り憑かれてゲームの作り方忘れた会社

205 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:22:49.73 ID:jQmS5+ZA0.net

普通に3→NV→4って順でやったほうがいい?
4最初にやるほうがいいとかあるんか

221 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:25:55.04 ID:Zsy/mIjD0.net

>>210
その二つはマルチ無いの決定してるんやろ?

17 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 06:41:02 ID:ArcDiuh10.net

4しかやってない
アウターワールドはちょっとやりたい

223 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:26:04.90 ID:sCREU3Y2M.net

スターフィールドもTES6もロゴくらいしか発表されてないという事実

9 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 06:38:52 ID:IY2Nm2hG0.net

たまに3やると面白いわ

51 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 06:48:49.88 ID:W7M0QVNY0.net

VRでやってみたいけどめっちゃ酔うらしいな

142 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:10:38.74 ID:3K3sHumg0.net

76ベースでオフのやつ作り直せ
ロケーションはええねんから

222 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:26:04.73 ID:jQmS5+ZA0.net

>>214
はえー
とりあえず3からやってみるわ
こういうゲームあんまりやったことないが楽しみやサンガツ

29 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 06:43:38 ID:kZcSxNzkM.net

アウターワールドのパッケージ版は今でも売り切れ続出してるらしいな
開発者もそんな売れると思ってなかったらしい

195 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:20:55.87 ID:7t9mYg6D0.net

>>191
流石にアウターワールドはカクカクしすぎや

201 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:21:14.91 ID:nRSGTFMP0.net

TESも当初エポックだっただけで
余所から品質が高いものいっぱいでとるしベセスダにこだわる必要ないわね

104 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:01:05 ID:ySjP3SfYd.net

>>95
だから?

57 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 06:50:52 ID:sXfTmCGTa.net

>>44
アプデが来年まで延期でやる事無いでやり込み要素のレイドもつい最近ベセスダ自身がガイジムーヴで潰して終わったで

150 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:12:46.53 ID:48kaW+Zg0.net

FOボダランと次々に死んでくのはなんでや

126 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:06:46 ID:mNW67mrvr.net

>>123
ミクロアドベンチャーみたいだな

116 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:04:34 ID:OZwI5Q0lM.net

未だに60FPS以上出せないのはなんやねん
はよ新エンジン作れ

105 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:01:19 ID:RYESqEapM.net

>>99
面白いぞ

202 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:21:20.86 ID:MRPNVgYc0.net

>>190
俺の時居なかったなぁ終始よく喋る外人と遊んでたわ

183 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:18:29 ID:qagemyMpa.net

来年のE3は宇宙の奴やろな

52 :\(^o^)/:2019/11/30(土) 06:49:29 ID:5E0XW+rz0.net

>>49
フロムも使ってるのでセーフ
UBIはもう捨てたんかな

55 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 06:50:22.54 ID:5bAAnHJg0.net

76作るくらいなら4のDLC追加しとけや

220 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:25:46.97 ID:KNjF88b6r.net

キチガイNPCや戦前の歴史の記録を見て回るのが楽しいゲームなのに

26 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 06:42:29.74 ID:9oBEE0Rf0.net

ワイのアッニ
ウエストバージニア州立大卒
FOシリーズ大好き
76期待しまくってたわ……

140 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:09:53.13 ID:WZhsa9Uw0.net

アウターワールドは是非DLC欲しい もっともっとやりたいゲーム

224 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:26:19 ID:QD6z1hKv0.net

対馬の亡霊どうなったんだよ😯

74 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 06:54:09.27 ID:iIFN6qKR0.net

いい加減76を諦めろ😡

162 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:14:52.94 ID:9e4Lmkt30.net

アウターワールド牧師隙あらば全方位に敵作ろうとして草生えますよ

114 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:03:59.33 ID:rnB0WgrH0.net

売上的にも、一般的に知れ渡ったのもtes5やろうけど思い出補正抜きでもtes4の方が好きやわ

180 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:18:01.98 ID:OkHn3mcM0.net

76はやってみたら案外面白いぞ

128 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:07:01.88 ID:Ztw60OpMM.net

>>123
Obsidianがやることなのかこれ…?

113 :風吹けば名無し:2019/11/30(土) 07:03:51.06 ID:RYESqEapM.net

>>100
えつなんやそれ…