八村塁ガチのまじでそろそろやばい

1 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 12:38:28 ID:zjK/keDu0.net
チーム事情的に干される事はないけどスタメンの資質はないわ
ちょっと酷すぎる

89 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:12:23.89 ID:dycsDUFR0.net

化けの皮が剥がれたか
ジャップはいくらでドラフト順位を買ったんだい?

74 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:09:43.61 ID:oeWRJbC1d.net

平均13得点ならようやっとるやろ

96 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:13:44 ID:vzx07dKrM.net

野球の清宮 サッカーの久保 陸上の桐生 バスケの八村
みんなガキの頃から成長してないな
ジャップは劣等種

77 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:10:30.97 ID:zjK/keDu0.net

>>74
得点の部分で批判はしない十分やっとる
問題はそれ以外がヤバい

17 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 12:52:37.29 ID:EyqNCrQ5M.net

ワイバグナー、確変期間突入

27 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 12:56:16 ID:0xCa9Y0Rd.net

糞雑魚チームでよかったな

72 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:09:20 ID:xtMBDrJSM.net

>>67
ザザ滑ってるぞ

88 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:12:15.27 ID:BoIiZw69M.net

>>84
オリックス若月

95 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:13:34 ID:cHjH9lBHM.net

高校生の時マッチアップしたけど別次元やったわ。こう言う奴がNBA行くんやなと。案の定行ったわ。

43 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:02:56.14 ID:gBHJ885ma.net

まぁマブスファンやから気にしてないわ
じっくりやってくれ

67 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:08:30.73 ID:PyApX8Ffd.net

ジャンプシュートした選手の足の下に自分の足を置くとかもっとディフェンス出来るよな、レナードも完封出来るし習得すべきだわ

21 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 12:55:03 ID:W3mN0r8U0.net

クリッパーズ二人揃ったらヤバイやんけ

5 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 12:43:15.00 ID:+QbzvXFjp.net

守備ボロがバレて狙われとるからな
ワースト級の守備指標出してる

50 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:04:45.72 ID:iCB8NGggd.net

具体的にどうあかんのや?

80 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:11:10 ID:zjK/keDu0.net

>>75
そうやで
最近眉毛調子悪いし休む可能性もあるけど

109 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:17:21.83 ID:dzdE1K570.net

ルーウィルはシックスマン向きやからわかるけどハレルが2ndででてくるのはアカンわLAC

29 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 12:57:35.27 ID:Y5ifQiaYp.net

>>26
不仲でハロウィンの仮装2人で揃えて写真あるとかあんの?
仲良しアピールしといて実は仲悪いって思春期の女かよ

81 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:11:21 ID:Y5ifQiaYp.net

まあワールドカップで無双してた奴らがベンチでイマイチなプレイしてる世界だからね…
ほんまやばいほどレベル高いわNBA

65 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:08:00.66 ID:pmuQwYdMd.net

塁ってボロクソ叩かれた次の試合めちゃくちゃ活躍するタイプやからな見てろよ!

56 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:05:53.49 ID:OMR97CLjM.net

好調やん

62 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:06:49.96 ID:lhjgdKaJp.net

今年のDENは優勝候補の一角やしWASのようなうんちは勝てなくてもしゃーない

100 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:14:20.42 ID:xtMBDrJSM.net

まあでも最初はスターターってだけで大騒ぎだったのに今では活躍できるかってなっとる
期待されてる証拠や

108 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:16:01.86 ID:xtMBDrJSM.net

クリッパーズ柄悪すぎる

108 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:16:01.86 ID:xtMBDrJSM.net

クリッパーズ柄悪すぎる

14 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 12:51:43 ID:/srkqt7j0.net

ドンチッチもしょべーな

3 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 12:41:39 ID:ZA7LUXtAH.net

動きが鈍くなってない?
意外と体力が無い?

25 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 12:56:13 ID:hMYo4VbPp.net

今のNBAはディフェンスの穴があったらそこ狙われまくるし八村は今のままじゃスタメンは無理やな
特別得点力に優れてるわけでもクリエイティブなプレイできるわけでもないしシックスマンとしても無理そう

90 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:12:37.45 ID:bvAiP5Hfp.net

スリーポイント至上主義になってからNBAはつまらなくなった

22 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 12:55:20.42 ID:WxtHwY0Dd.net

どちらにしろクロンボとかどうでもいい

82 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:11:21 ID:xtMBDrJSM.net

>>75
眉毛かレブロンかクズマあたりじゃね

69 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:08:37.20 ID:W3mN0r8U0.net

>>63
20年もおったわけやしなぁ
ワイもピアース引退したときに見なくなるくらい悩んだわ

54 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:05:34.47 ID:yMIZzX5Tr.net

まだ21歳やしこれからやろ

84 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:11:22 ID:MUedhDIC0.net

弱いチームだからスタメン張れてる、なんて評価になってきた
NPBで例えると誰やろなあ

46 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:03:53.22 ID:W3mN0r8U0.net

>>43
ドンチッチとポルでくそポジれるの羨ましいわ

36 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:01:17.41 ID:fTGBdfoQ0.net

>>34
はえーすごいな
二軍の帝王みたいな感じか?一軍だと通用するんやろか…

66 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:08:09.87 ID:3k32YRLs0.net

新人王は取れそうですかね?

86 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:11:43.08 ID:OMR97CLjM.net

バスケって毎日毎日試合あんのか

39 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:02:08 ID:zjK/keDu0.net

>>36
悲しいかな無理なんよなぁ

40 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:02:23.30 ID:W3mN0r8U0.net

>>36
それなりにはいけるやろうけど、一軍の同じポジションに有能入ってきたから今のチームでは厳しい

102 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:14:28.07 ID:pi7AJPQCa.net

>>90
スリーポイントと言うかゼロステップがあかんわ
ハーデンとかゼロどころかマイナスから始まってないか?

110 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:17:34.66 ID:zjK/keDu0.net

>>97
元々おったSASが某有名選手がFAで来るみたいな感じやったからサラリースペース空けるためになくなく手放してWASに来た選手
1年契約やけどシーズン途中にトレードもある様な
立ち位置
ベルタンス自体の市場価値は高いから引く手数多やろうし勝てないチームに本人が残る事はしないと思われ

87 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:11:59.90 ID:NFASNU+Xd.net

>>82
クズマには通用しそうやな

104 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:14:56.16 ID:W3mN0r8U0.net

>>101
なんやねんあのディフェンス力無理ゲーやんけ
オフェンス化物も二人おるし

44 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:03:16 ID:W3mN0r8U0.net

ワタナビももう25やしなぁ
本契約貰えないとなかなか厳しい

55 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:05:51.62 ID:Su0aChiod.net

スキルもないしスリー伸ばせないとヤバいで

31 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 12:59:12.43 ID:gBHJ885ma.net

結局ディフェンスないと安定せんよね
育ってもラブみたいになるのかな

30 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 12:57:59.46 ID:zjK/keDu0.net

DENみたいな強豪チームにちょっとDFされたら本当どうしようもないな
シュートタッチも悪いし

10 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 12:50:53.00 ID:ZA7LUXtAH.net

>>7
お前のせいじゃボケ!💢

78 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 13:10:47.66 ID:BoIiZw69M.net

>>76
まあ足引っ張るだけのゴミなんだけどな

32 :風吹けば名無し:2019/11/27(水) 12:59:50 ID:fTGBdfoQ0.net

渡辺ってどうなん?
去年ちょこっと話題になってたけど最近話聞かないな