お前ら俺の質問に答えられない無能ならなんジュピやめちまえよ

1 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 22:55:18.71 ID:6ErJCszDd.net
俺は高2
どうやっても勉強時間は3時間しか確保できない
そして中学範囲の復習をして受験勉強をしようかと思う
だが平日でその日の授業全ての復習と課題をやり
次の日の授業全ての予習をやったら勉強時間が足りないのでは無いかという懸念
予習と復習どちらか切り捨てるしかないのか
それとも睡眠時間を削って6時間にするしかないのか
お答えください

13 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 22:57:23.83 ID:d6jbCRbMd.net

あわれ

48 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 23:09:14.30 ID:s4MAWG1I0.net

私文ならなおさら授業どうでもええやんけ
英語だけやっときゃいいんちゃう今は
現文詰んでると後々伸びないからかたい文読む習慣はつけとか

41 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 23:06:15 ID:TX6RQZvW0.net

はー
受験勉強のために予習復習を捨てたら成績が終わるのでは無いかと心配である我輩は

40 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 23:06:04 ID:s4MAWG1I0.net

予習復習に関しては、数学はまだやる価値ある
古文漢文現文英語地歴は価値なし、少なくとも偏差値62公立のワイはそうだった
文カスやから理科はわからん

44 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 23:06:58.38 ID:TX6RQZvW0.net

>>40
わかった
お前の言葉を信じて
課題と試験二週間前からしかやらないからな
俺は私立志望の文系のマザーファッカーだ!

42 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 23:06:18 ID:wXZaDnl2d.net

ちな英数理は苦手なんか
このへんは積み上げた知識が大事すぎるからわかってないとこまで遡らざるを得ないと思うんだけどここが得意ならまだなんとかなりやすそう

28 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 23:02:11.44 ID:eOxPVAQ5d.net

俺の高校は普通の偏差値

30 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 23:02:39.29 ID:eOxPVAQ5d.net

私にはそれが疑問でならないのです

22 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 22:59:23.95 ID:eOxPVAQ5d.net

>>20
はい逃げた

12 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 22:57:16.88 ID:eOxPVAQ5d.net

デスノートにかくぞ
俺まじで持ってるよ知らんよ

39 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 23:05:48 ID:TX6RQZvW0.net

私立志望

47 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 23:08:06 ID:s4MAWG1I0.net

どこ志望か知らんけど旧帝未満なら、とりあえず英語はシス単かターゲット買って覚え始めるといい
1日100こやってひたすら周回してた
VINTAGEかネクステも並行すると良い、長文はまだ要らない

とりあえず英語、数学からやるのがええで、時間かかるから

3 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 22:55:42.91 ID:6ErJCszDd.net

3!

53 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 23:16:12.16 ID:s4MAWG1I0.net

>>51
頑張れ
ワイは高3の4月から初めて私立は立教までしか受からんかった
今始めて早慶いけ

38 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 23:05:36 ID:TX6RQZvW0.net

なんjするわけねーだろ

29 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 23:02:27.03 ID:eOxPVAQ5d.net

だけど完全に予習復習捨てちゃってもよいのかね

8 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 22:56:18 ID:6ErJCszDd.net

エイト!

14 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 22:57:38.61 ID:OETH65XKd.net

勉強してから書けよ。。。

49 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 23:09:46.24 ID:6JxLfg4Td.net

勉強できない奴がなんでできないのかちょっとわかった気がするわ

25 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 23:00:56.04 ID:s4MAWG1I0.net

受験の事考えるなら授業とか切れよ予習復習も要らん

イッチが偏差値70以上の高校に通ってるならその限りではないけど

10 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 22:56:46 ID:eOxPVAQ5d.net

やばい規制なったから飛行機するわ

2 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 22:55:37.56 ID:6ErJCszDd.net

俺が10まで伸ばしてもお前ら答えないんだったらどこか爆破してやる

31 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 23:03:08.91 ID:eOxPVAQ5d.net

予習復習課題で2時間
受験勉強で3時間
あ、足りない時間
時は金なりW

45 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 23:07:45.39 ID:TX6RQZvW0.net

おーいお前ら!
俺は私立文系志望だが
学校の予習復習はやらないぞ!課題だけだやるのは
そして学校の勉強をするのは試験二週間前だけだと決めたぜ!

46 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 23:08:00.41 ID:TjC0TeRJa.net

高2の頃とかセックスしまくってたわ

52 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 23:13:53.80 ID:TjC0TeRJa.net

今からやれない奴はいつまでもできんぞ

26 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 23:01:44 ID:eOxPVAQ5d.net

>>25
なるほどな

5 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 22:55:55.92 ID:6ErJCszDd.net

五!

50 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 23:10:31 ID:Yj1uBK7zd.net

>>48
鬼やな君

21 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 22:59:13.58 ID:eOxPVAQ5d.net

大阪で民度ゼロWYWYWYWYWYWYW

4 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 22:55:48.96 ID:6ErJCszDd.net

4!

43 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 23:06:28 ID:InYClMiCa.net

ガイジごっこしてる暇あるなら勉強しろ

24 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 23:00:10 ID:eOxPVAQ5d.net

ぴ、ぴ、ぴ、ぴ、
送信完了
この男の手配書を作成しろ!

17 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 22:58:29.42 ID:J2aPU3Wd0.net

早く死ねばいいのに

35 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 23:04:07.54 ID:hFtLUe+f0.net

部活とかやってんのか?

15 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 22:58:01.80 ID:rZwXS7T70.net

ガ〜〜〜〜イ

36 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 23:04:20.84 ID:wXZaDnl2d.net

真面目に考えてみると一回置いていかれたら追い付くのかなり頑張らないと無理よな
とりあえずなんJする時間を勉強にあてるのは確定や

7 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 22:56:12 ID:6ErJCszDd.net

セブン!

20 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 22:59:10.24 ID:PirA/0Di0.net

長谷川亮太を小物化したような奴やな

27 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 23:01:58 ID:eOxPVAQ5d.net

こういう体験者の意見が欲しかったのに
クズガァ!

23 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 22:59:50 ID:eOxPVAQ5d.net

>>20
逃走犯
県内に検問配備します
マル秘のかおじゃしんそうしんします

23 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 22:59:50 ID:eOxPVAQ5d.net

>>20
逃走犯
県内に検問配備します
マル秘のかおじゃしんそうしんします

32 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 23:03:26.90 ID:eOxPVAQ5d.net

うーむ
どうするべきかねぇ

6 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 22:56:06 ID:6ErJCszDd.net

ロク!

16 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 22:58:12 ID:eOxPVAQ5d.net

ノートについた寄生菌が
書いた人間の感情から対象の人間を正確に察知して
空中を規制菌が飛び
そして対象の人間の脳を菌が支配して
そしてノートに書かれた死を再現する

37 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 23:05:30 ID:pwjVk/YK0.net

センターのためなら模試だけでいいよ

18 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 22:58:37.77 ID:eOxPVAQ5d.net

おーい低脳ども人間のこんがり焼肉なるか?

9 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 22:56:25 ID:6ErJCszDd.net

ナイン!

51 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 23:10:32 ID:TX6RQZvW0.net

いやー
マジで12月から勉強頑張らないとあかんね

11 :風吹けば名無し:2019/11/23(土) 22:56:59.97 ID:eOxPVAQ5d.net

おいこたエロい歌よな
死んでくれ