アカギの終わりかた

1 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 01:48:42.94 ID:RPofCBN70.net
(´・ω・`)

60 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:03:37.41 ID:cswC4+sRd.net

そもそも大風呂敷を広げるなんて滅多に使う場面ないから

137 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:17:59.08 ID:t//h5kzLd.net

風呂敷畳めない作者とか馬鹿にしてるやつが誤用してるから笑う

94 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:09:27 ID:R2BqUISE0.net

風呂敷を丁寧にたたみすぎるのはあかんよな
吼えろペンでジュビロがやってたが

41 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 01:59:50.61 ID:2Km35Ty30.net

>>32
夜勤か?末尾dお前しかおらんでここに

134 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:17:33.24 ID:HFSArrv80.net

未来は僕らの手の中
感動などないっ
孤立せよ
義賊

導入ほんますこ

30 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 01:58:21.10 ID:nPpSpcJva.net

ドラマ天のアカギかっこよすぎやろ

121 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:13:51 ID:KhTD1KjAd.net

大風呂敷を広げるってのは風呂敷がデカイのに中身がないって事だぞ
風呂敷を伸ばして大風呂敷にしてるわけじゃないぞ

84 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:07:18.41 ID:UH7WmFYap.net

>>72
アニメは鷲巣麻雀→現代のアカギみたいな感じだった記憶

80 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:06:42.92 ID:HFSArrv80.net

岩手の麻雀寺という謎の組織

24 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 01:57:07.39 ID:o23dVIyT0.net

あの終わり方ならアカギまだ続けられるしあれでええやろ

102 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:10:48.68 ID:MbPzM6rL0.net

>>93
墓のシーンええよな

67 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:04:40.16 ID:1eQC3slh0.net

必死こいてID変えても話してる内容一緒で草なんだ…w

119 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:13:33 ID:2Km35Ty30.net

>>107

133 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:17:25.98 ID:R2BqUISE0.net

>>127
なんカスかな?

33 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 01:59:07.52 ID:RUtK1j9g0.net

ワシズ気絶アカギ勝利でワシズがアカギおっかけてからどうなったの

32 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 01:58:58.13 ID:kMYSKjWPd.net

風呂敷を畳むは頭悪すぎ

89 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:08:42 ID:8P60FjCgd.net

どこでそんな間違った知識得たの?

120 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:13:44 ID:mj19R00r0.net

アニメやと飛ばされた奴おるんやろ?
そこは面白かったんか?

125 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:15:08.31 ID:sbODI92d0.net

>>120
浦部の後の奴のことやろうけど、浦部より圧倒的に格下で、ただの3vs1の通し麻雀をアカギが打ち破るって話だから微妙

19 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 01:56:32.45 ID:yuykYHusp.net

実際魔法の裸単騎とかガバガバ

50 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:02:03.40 ID:HFSArrv80.net

大勝負セッティングしてくれるブレーンがおらんと
すぐにそこらへんの賭場で大勝しちゃいざこざ起こして殺されかけるからなぁ
よう天の時代まで生きとったわ

123 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:14:29.01 ID:SGIL3h1Hd.net

>>110
マンガ夜話のやつら

25 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 01:57:11.59 ID:qdI+yoBp0.net

>>13
知ってるで
誰でも察せるのに最近知ったばっかりの話でイキる小学生みたいなのが頭悪い言うてんねんで

5 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 01:52:49.48 ID:qdI+yoBp0.net

>>4
頭悪そう

62 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:03:54.26 ID:2Km35Ty30.net

>>51
自分の意見に自信あるなら飛行機飛ばさんでええやろしょーもないやっちゃな

91 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:08:49 ID:UH7WmFYap.net

>>86
作者が綺麗に物語を終わらせられないって意味やぞ

90 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:08:43 ID:8UFzMwwf0.net

>>84
そうなんか
最終話だけ見てみるわ

111 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:12:25 ID:cSoRSrfY0.net

>>104
2人麻雀のテンポがあまりにキツイ
一気読みしてもきついもん

113 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:12:30 ID:gZ/pC1nqd.net

治まだ出てて草

114 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:12:39 ID:A2RTAAWRr.net

アスペって大変やね

15 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 01:55:49.89 ID:fU9TYIJop.net

>>11
飛行機飛ばしてんじゃねーよ

16 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 01:55:57.24 ID:KbYnWm6l0.net

死ぬ話を先にやっちゃったのがな

37 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 01:59:33.47 ID:8UFzMwwf0.net

>>26
むしろそこが見たかったんやけどな
若い蘇我とか、まあ絡み無いって言ってたから難しいか

135 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:17:36.79 ID:8UFzMwwf0.net

>>120
つまらんよ
大した種明かしもしないでやり方変えたトリックも
ロクに説明ないまま看破して勝利

Qなんで勝てたの?
Aアカギだから

みたいな話

53 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:02:30.18 ID:nRfD77ONp.net

>>45
どんだけ恥ずかしいねん

22 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 01:56:58.84 ID:8UFzMwwf0.net

>>14
あれもどうかと思うけどな
カイジ、アカギに比べたら遥かにマシなだけやぞ

8 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 01:54:23.23 ID:Z48AUHew0.net

完結作品たしかに少ないよな

54 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:02:33.48 ID:8UFzMwwf0.net

>>43
天「麻雀力を試したかった」
ワイ「SIMカード調べたりは麻雀力というんか・・?」

12 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 01:55:27.77 ID:8UFzMwwf0.net

>>9
もっと前

51 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:02:21.45 ID:zlQRPX3Id.net

意味知らんのに使うからそうなる

10 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 01:54:47.84 ID:sbODI92d0.net

鷲巣麻雀の終わらせ方はもうあれでも妥協できるけど
その後の数話いる?

69 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:04:46.64 ID:RUtK1j9g0.net

>>63
うんちやんけ

103 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:10:53.66 ID:tRx/HYpv0.net

結局、ニセアカギ出現の出だしからしくじっていたのさ
めくら代打ちとの勝負でアカギはTHE ENDよ

71 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:05:25.61 ID:scOBTAdKd.net

ちょっと調べればわかるやろ

83 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:07:08.14 ID:TaS8uNoad.net

誤用なのは間違いない

83 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:07:08.14 ID:TaS8uNoad.net

誤用なのは間違いない

112 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:12:28 ID:sbODI92d0.net

>>97
賭博覇王伝零はゴルフ編と100枚ポーカー編はそこそこテンポよかったのに
宝条編で一気に崩れたな

59 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:03:34.96 ID:Z48AUHew0.net

>>51
はずかしいならはよ寝ろや

66 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 02:04:29.85 ID:sbODI92d0.net

>>55
それどころか多分8割くらいが5、6回戦の内容やで
4回戦なんて丸々描写無いからな

3 :風吹けば名無し:2019/11/13(水) 01:49:56.89 ID:8UFzMwwf0.net

作者の才能が枯渇していく様が見れたのだけは良かった