美術の先生「絵は知識と教養がないと楽しんじゃいけない。当たり前じゃねえか」

1 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 10:44:55.43 ID:vUdTUnDoa.net
松下哲也@pinetree1981
「絵は知識と教養がないと楽しんじゃいけないんですか!?」というツイートを見て、「当たり前じゃねえか、何言ってんだ」と思ってしまった美術の先生です。すべての表象にはコード(記号体系)とモード(ある時代や地域の様式)があって、それらの読解能力を持つためには後天的な学習が絶対に必要だよ。
5,420件のリツイート
1.2万件のいいね
https://twitter.com/pinetree1981/status/1193693552984739840
(deleted an unsolicited ad)

109 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:13:45 ID:VsHeSf1a0.net

なんにでも言えるけど知識や教養がない人間を楽しませられないと食い扶持にはならんよ

360 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:44:36.57 ID:w8f9sy270.net

単純に芸術はバカには理解できない崇高かつ奥深いものだから楽しいんだしな

313 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:38:50.51 ID:oDC8ZC470.net

>>283
それは寧ろめっちゃある事だろ
悲惨な経験した人が作ったってだけで音楽も絵も文章も評価が全然変わってくるやん

17 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 10:51:40.72 ID:9kie2c0X0.net

>>4
こういうヤツこそよい悪いと好き嫌いを履きちがえてる
こういうスレで唐突に自分の話を始めるヤツ

38 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 10:58:25.86 ID:QfhdVwv6a.net

教養もないやつがこの絵を楽しんでんじゃねーぞってことか?
嫉妬やな

65 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:06:36.68 ID:tY2GloSca.net

>>33
ガイジバトルなら君の勝ちや

106 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:13:13 ID:Diwr2EEj0.net

>>80
どこの業界にも寄生虫みらいなのはおる

108 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:13:39.76 ID:rAr0Bi1l0.net

松下哲也
@pinetree1981
ビジネスの第一線で活躍する世界のトップエリートはこの本を読んでいます!

ヘンリー・フューズリの画法: 物語とキャラクター表現の革新
松下 哲也(著)
発行日:2018/2/2
まだカスタマーレビューはありません

19 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 10:52:58.43 ID:JgFuD1pta.net

純粋に見るのが至上で理屈や言葉を挟むのは悪という風潮
そもそも純粋に見るってなんや

88 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:10:41.04 ID:pFqfIQMn0.net

>>82
ほんまに反論出来ないんやな…

69 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:07:12 ID:dvnfqRWtd.net

なお

95 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:12:00.08 ID:5E/kI4L90.net

教えてもらった覚えはないから別に楽しまなくてええか

9 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 10:48:18 ID:RSeZLPOA0.net

覚えゲーなとこあるからな
超天才以外は美大に行ったほうがいいのは確かや

206 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:27:36.47 ID:W8DYj4D00.net

漫画には知識と教養があれば伸びしろは上がる
絵の上手さは脳と腕の神経伝達の練度

83 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:09:56.34 ID://QVBX8a0.net

>>70
縄文の女神って古代人が作った土偶あるけど知識無くてもエロエロだって分かるぞ

22 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 10:53:53 ID:y0SbHH2h0.net

>>16
その例えは割と分かりやすいかもしれん

186 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:24:38.12 ID:bqeE8hHAa.net

>>181
漫画だってアートだろ

151 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:19:26.90 ID:Awx2IRCQ0.net

まあでもゲルニカってなにもしらずにみたら何の絵かわからんよな

35 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 10:57:42.00 ID:/E9G5LlKa.net

知識があった方がもっと楽しめるって言えばよかったんやろかな

245 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:31:22 ID:jCxVuDuyM.net

西洋絵画の文脈しか知らんと水墨画とか無価値なんかな??

263 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:32:51.05 ID:9vCf0NiX0.net

スノッブ

84 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:10:09.93 ID:RHtUoCC6a.net

アーティストから一番バカにされるタイプの人やん

219 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:28:30.25 ID:ebJ8Nji90.net

ただのイキリキモオタで草
https://i.imgur.com/RG1SiAs.jpg

353 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:43:37.65 ID:xgS3pGQn0.net

>>346
うーん、27アウト!

140 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:18:39.62 ID:pTAHIB+10.net

>>111
アートっていうものへの捉え方が素人と芸術好きな奴とで違うからやろ

例えば料理の場合は何も言わなくても食べただけでうまい!って思う料理と
食べても特にうまくないけど、後からシェフに料理の手間や食材選びを解説されて「はえ〜なんかうまく感じてきたわ」ってなる料理なら
味っていう根本的な天秤がある以上前者のが良い料理やろ
アート素人の場合、アートも同じように感性だけが絶対的なジャンルなんだと思ってしまってるわけや

62 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:06:04.57 ID:/+b5DbsJM.net

言うて現代アートとかあれようわからんやろ

25 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 10:54:09.00 ID:0r1hmZ65M.net

>>18
これは「絵を鑑賞するのに知識が必要」って言われたパンピーが
「私達は絵を楽しんじゃいけないの!?ひどい!」みたいな発狂の仕方したからやろ

187 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:24:39.49 ID:P0I/zJAh0.net

なんやよく分からん絵があったとして「こんな絵つまらん」と思わせるか「でもなんか魅力を感じるわ…ちょっと調べてみるか」と思わせるかは絵の力しだいや
そんで大抵の現代美術は前者やねん

335 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:41:19 ID:w8HnBwx6H.net

言葉って難しいねんな

155 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:19:48.70 ID:Wt655Xi00.net

知識と教養とか言う人間ほど教養としての数学とか物理みたいな理数系勉強せんとただ自分の専門分野に傾倒してるだけな奴ばっかやん
それは教養人じゃなくてオタクやぞ

270 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:33:36.30 ID:F3B7Kpvqx.net

エッチな絵に作者の情報が必要か?

37 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 10:58:00 ID:0r1hmZ65M.net

>>30
「知識がないと楽しめない」に対して「楽しんじゃいけないの!?」みたいな反応するやつには
なんかうざいから
「うるせーな!楽しんじゃいけねえんだよ!」って言いたい気持ちあるだろ

14 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 10:50:47.48 ID:y0SbHH2h0.net

背景にあるものを知ってればより楽しめるというのはあるけど知らんやつが楽しんでもええやろ別に

227 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:29:15.55 ID:/fbidcn10.net

こいつが言ってるのは野球のルール知らんやつは野球楽しむ資格ないから野球見るなって事やろ

87 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:10:37.52 ID:I3rZBlLJa.net

うんちにバックグラウンドがあったら美しく見えるのか?
知識があったうえでの楽しみ方は博物館的見方で純粋な美術的な楽しみとは違う気がする

221 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:28:41.31 ID:JgFuD1pta.net

プリキュアとかもテーマとか読み解きながら見ると面白いぞ

85 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:10:18.30 ID:WCDE3JkEp.net

ギャラリーフェイク藤田は現代アートを
「脳の言葉を理解する部位と視覚を理解する部位は別なのに、理屈で説明しないと美を表現できないゴミ」
「出落ちの一発ネタに理屈をこねくり回して高尚に見せてるだけ」
「(屁理屈を捏ねる作者の財布の金をばら撒いて)金銭からの解放を表す俺のアート」
ってコキ下ろしとったな

50 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:02:10 ID:0r1hmZ65M.net

>>42
これに限らず
「貧乏人は子供を産むなと言うんですか!?」とか「アレルギー持ちの人は死ねと言うんですか!?」みたいなクソリプには
うるせー!そうだよ!が一番や

226 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:29:14.92 ID:oSKXmY640.net

>>88
はい負け

336 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:41:52.18 ID:S1tUnq78d.net

やっぱりよくわからなくても楽しめるクラシックバレエがナンバーワン!

131 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:17:03.14 ID:VkKGR9q10.net

>>96
こいつオモチャにしたら面白い反応してくれそう

258 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:32:22.36 ID:pTAHIB+10.net

>>211
でもなんJ民も野球のルール全然知らない奴が知った顔して贔屓の選手の批判だのしてたらちょっとイラッと来るんちゃうか
知る気もないにわかに偉い口叩かれたくないってのは結構みんな感じるとこだと思うわ

253 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:31:59.65 ID:q9hqhORbd.net

>>175
漫画の場合は漫符や人間のデフォルメとかを自然に受け入れている時点で漫画の鑑賞に足る知識や教養があるってことになるんやない

264 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:32:52.44 ID:wT/zaMDvd.net

学生に「お前らは知識が無いので絵を楽しんではいけませ〜ん!」とか言ってるの想像すると草

341 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:42:21 ID:FmtelYh30.net

結局、物事はほとんどそうなんだよな  構図が理解できないとつまらない

ルールがわかってないとなんでプリキュアと仮面ライダー犠牲にしてゴルフなんてつまらんもの見なきゃならんのだ
ってテレ朝にクレーム入れたりするし

囲碁や将棋だってなんでこんなつまらんものNHKの国民のカネで流すんだボケって思う

96 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:12:01.38 ID:YUsrbX2K0.net

松下哲也@pinetree1981

本気で怒ったぞ。なんで俺の上司でも顧客でもなんでもない奴に偉そうな口きかれなきゃならんのだ。俺に金出さない奴は俺の客じゃねえんだよすっこんでろボケ!

1:50 – 2019年11月12日
https://twitter.com/pinetree1981/status/1193933925183193088
(deleted an unsolicited ad)

59 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:04:52.29 ID://QVBX8a0.net

エロい絵は元ネタの知識無くても楽しめるんだが

53 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:02:59.08 ID:DqS3EPgn0.net

>>43
そこから興味を持って知識を得ていくんだよな
順番が逆やねんこのキチガイは

181 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:24:19.52 ID:zdvJKFru0.net

>>175
それは漫画やからやろ

111 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 11:13:57 ID:JgFuD1pta.net

素朴であることまっさらであることを是とする風潮って何が原因なんやろな