日本球界にセイバーメトリクスが浸透しない理由

1 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 10:52:31.91 ID:PAoPbhmF0.net
なんJ民や一部の野球オタクがうるさく言ってるだけのイメージ

254 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:36:51.49 ID:XrnD4N2ud.net

母数が少ないから

310 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:41:12.34 ID:CGln8ohq0.net

>>294
>>297
すまんなリーグ平均opsが.700あるかぐらいだったか結局意味ないな

434 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:49:58 ID:ngZ+wQO2p.net

>>403
TV見てやってるって聞いて信頼感0になった

256 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:37:01 ID:IPXZEjZqd.net

>>224
日本でもセイバーメトリクスが普及すれば各球場にスタッドキャストが整備されてちゃんとした守備指標が出せるようになる
つまり「守備指標がゴミだからセイバーメトリクスは普及しない」という151の主張は因果関係が逆転した誤りということや
正しくは「セイバーメトリクスが普及していないから現状の日本の守備指標はゴミ(だからセイバーメトリクス普及すればいい)」ということやな

91 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:12:35.31 ID:xqKOBHW40.net

>>66
自分で出した訳でもないのにな
ほんまもんのアホやろ

233 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:34:36.27 ID:0LbfpVev0.net

つーかどっちもどっちで楽しみ方の1つやん
お互い楽しみ方に違いがあるのは当然なんだから尊重し合えばええやん

なんで一つの色に染めようとしたり見下そうとマウントを取りたがるんや?

257 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:37:13.91 ID:+ljceTSt0.net

>>222
多分君がガイジだから極論を言ってるように見えるだけで
成功率の極端に高いわけじゃない盗塁は価値がないことが多いって
主張をしてるだけだと思うで

294 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:39:25 ID:4ns51w51a.net

>>275
効率も確率も下がるで
打者が平均的な打撃力を持ってると仮定したらな

48 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:06:21.47 ID:0LbfpVev0.net

>>779
プロ野球観戦するとき、指標とかより今日は当たってるとか最近の調子とかの方が見たいからじゃないの?
数字好きを否定するつもりはないけどね

410 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:48:23 ID:s8LUgRp7a.net

>>383
当たり前やろ記者が全部の情報を網羅した上で取材して記事書こうとしたら相当な仕事量だぞ

464 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:52:04.84 ID:Tfgk1xOSM.net

>>440
長打率と守備を両立させるの難しいしそれでええんやない
打撃指標だけみるにわかやとあかんが

80 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:11:19 ID:mTzQOj1+0.net

>>65
数字出すだけでマウント取れるからなんJ民が大好きなだけだぞ
所詮レスバの道具でしかない

126 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:20:46 ID:HDUI0B1D0.net

なんJ民って逆にセイバー過大評価しすぎなんだよ
デルタのサイト見てきゃっきゃっしてるだけ
デースタの数字とは全く違う部分もあるしあやふやな指標も多い

222 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:33:46.34 ID:TlwVuU87d.net

セイバーを知ってるのとちゃんと理解してるのは別物やからな
なんjにも盗塁は無価値みたいな極論言う奴おるやん

349 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:43:56 ID:sNrZrmR6r.net

>>58
バント処理ヘッタクソな投手相手ならその限りではないやろ

22 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 10:59:32.45 ID:7KnGFD7Ka.net

たぶんopsやwarすらわかってない人いっぱいいる

377 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:45:56.16 ID:HgFpEQNzp.net

日本人首脳陣「得点圏打率!勝負強いバッティング!バント!右方向!」

111 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:18:02.39 ID:O1geD67ed.net

野球未経験者のデータ盲信率は異常

405 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:48:01.55 ID:CTcDOGPL0.net

>>364
正直みたまんまの印象って感じだわUZRとかプラスマイナスシステムって
範囲と送球までの速さと正確性みとけば間違いない内野は特に

384 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:46:25.81 ID:zkusOU/NM.net

優勝チームが2番にバントマン置いてた
だから2番バントマンは正解

野球に限らんけどこういう考え方が多すぎや
決まり文句は「これで成功から正解」
会話にならん

109 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:17:19.31 ID:mTzQOj1+0.net

>>102
解析してる奴は立派だけど
ネットでは出てきた数字持ち出して
クソみたいなレスバしてるだけやぞ本当にアホらしいわ

367 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:45:13.09 ID:K28efvOQ0.net

>>351
いやそれはそうだけどそこじゃなくて楽天はデルタの戦略室を設けてるやん
それでいつまでも弱小の時点でデルタが意味ないって言ってるのとおなじ
今年勝てたのだって浅村とブラッシュのおかげやし

117 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:19:14 ID:M07Zmq3Zd.net

opsの説明をいちいちしたくないから

190 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:30:56.69 ID:vbTIf8pzp.net

>>180
2番の守備でどう変わるんや?

412 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:48:38 ID:afBYbGZt0.net

セイバーの開祖ビリービーンが見切った岩隈はMLBでどうやったか

157 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:26:39 ID:vbTIf8pzp.net

正直メジャーみたいに指標から算出した超偏った守備シフトとか敷き始めたら終わりやと思う
そういうところは見習ってほしくないわ

50 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:07:06.95 ID:dVQDIL9pa.net

なにげにサッカーでも同じこと起きてる
素人たちの中にやたらと戦術やデータに詳しい人が現れて
現場の監督がばかにされるという流れ

62 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:08:37.70 ID:Q0EV0wJfM.net

バカだから

393 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:47:06 ID:kR3pW9yrx.net

セイバーメトリクスの逆をやったら野球を知ってると評価される風潮は確かにある
中日も森脇がセイバーメトリクスの逆の理論をだしたら評価されまくって作戦コーチになったりしたし
長打じゃなくて進塁打や犠打を高く評価するって理論、ホームランより進塁打での得点のほうが価値が高いから進塁打の練習しまくるとか

453 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:51:20 ID:T43OCnqha.net

バントもそうやけど現場ならもっと細かいデータ持ってるやろしその場その場で得点効率ぐらい計算せんのかな?って思うわ
フェルミ推定みたいなの今なら簡単に出来るやろ

297 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:39:48.28 ID:by7QBsiBp.net

>>275
バントする奴が余程打てない選手ならな
OP.650あればバントしない方が得点期待値も高くなる

248 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:36:07.00 ID:FdggySuy0.net

単打狙い戦術って一番ギャンブル性高いのに手堅くコツコツって表現するのやめてほしいわ

425 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:49:27 ID:qLXiV7xVM.net

トラウト「セイバーの数字わからないし気にしたことない」

これが現実

165 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:27:36.43 ID:dJwDZubfd.net

>>151
お前全くUZR知らないんやな
映像解析で機械的に記録してるから変わらんぞ
日本のDeltaのはテレビ見ながら判断してるが

456 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:51:46 ID:YNNof9j7M.net

>>446
バントをさせること自体がそもそもの敗退行為って話な
分からんならレスすんなよ

458 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:51:49 ID:2TQ4iKX2M.net

>>451
じゃあヒット打てるかというとなあ

59 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:08:04.36 ID:JZqtC6p50.net

直感でよくわからんし
回転数とかわかりやすいやん

474 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:52:45.07 ID:FdggySuy0.net

>>448
戦術が大きく変わったのがメジャーやろ

150 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:26:00.02 ID:9gNBrOGdd.net

>>136
MLBでの経験がある選手がNPBの監督になったらセイバーメトリクス普及していくんやろか?
井口みたいな

110 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:17:47.27 ID:jXA07Dffa.net

野球未経験者が経験者相手にドヤ顔できるものがセイバーメトリクス

407 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:48:20 ID:Ho4VYrVKd.net

>>371
ええなそれ

103 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:15:08 ID:nz/PxAhPp.net

UZRはシフト考慮してないし

195 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:31:16.70 ID:8iyFwkhha.net

ペナントレースみたいな何試合もするのでバントばっかしてるのは効率悪くてもとりあえず一回勝てばいい短期決戦で一点とりにくのには有効だろ

358 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:44:33.89 ID:+ljceTSt0.net

>>307

得点圏にランナー進めたら得点入りやすいんだから
バントという得点圏に一塁ランナーが進む可能性の高い作戦は手堅いやろ
効果的かどうかとは全く別の話

390 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:46:59.47 ID:ngZ+wQO2p.net

ここの人っていそd重視するくせにいそp無視するよな

287 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:39:08.58 ID:+ljceTSt0.net

>>263
そんな事は当然知ってるけど効果的な作戦かどうかと
手堅い作戦かどうかは全然別の話やからな

29 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:01:42 ID:mtkiKKqEd.net

>>19
ていうか友達とか会社の人間と野球の話するとき「セイバー的には…」みたいにニチャり出したらそれこそきも…ってなって引くよな
知っててもあえて出さない奴が多そう
気持ち悪がられるし

26 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:00:51 ID:Uww+Kvqu0.net

ドラフトと倉本の話でしか使わない

55 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:07:42.63 ID:KeIJ/Pv+a.net

一時期札幌ドームのビジョンで相当詳しく出てたけど多分誰も分からんくて文句出たんやろな
もう出てなくて草生えるわ

355 :風吹けば名無し:2019/11/05(火) 11:44:05.79 ID:FdggySuy0.net

>>325
ゲッツーをいちいちヤジるファンも悪いわ
そりゃ監督もバントさせたくなる