【朗報】巨人2軍で第二の一岡が急成長ωωωwwwωωω【楽天ロッテ人的補償】

1 :風吹けば名無し:2019/10/31(Thu) 01:30:03 ID:WiHdpkfs0HLWN.net
堀岡隼人 (20) 高卒3年目 育成ドラフト出身現在支配下
イースタンリーグ成績
29試合 34.1回 防御率1.04 奪三振39 与四死球16 被安打16
WHIP 0.87 奪三振率10.22
MAX154キロ

育成ドラフト出身で中継ぎなんで弱小野球部出身だった一岡の時と同様高確率でプロテクトから漏れる
速いもん勝ちやぞ
http://npb.jp/bis/2019/stats/idp2_g.html

234 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 02:01:23.01 ID:LxTh4Zav0HLWN.net

>>221
FAでとった選手の複数年って必ずプロテクトなの?
調べても書いてあるかわからんわ

281 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 02:07:13.12 ID:b2O/CPrkaHLWN.net

結局虚カスがンホってた戸郷とかいうやつもゴミやったやん
こいつもそれだろ

110 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 01:48:03.47 ID:AVgCW3fiKHLWN.net

高木(賭)漏れてたらしれっと持ってきそうな球団やな楽天は

34 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 01:39:10.82 ID:7KL64nLn0HLWN.net

鈴木は納得できるけど美馬は要らんやろ
優勝逃してから頭おかしいぞ

107 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 01:47:37.93 ID:GsZU2zb70HLWN.net

>>78
周囲を納得させて干すからね
あくまで若手を守るためのプロテクト漏れさ

115 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 01:48:44.34 ID:1EU0hj0P0HLWN.net

>>79
右の菅野やで?北村は

298 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 02:09:22.48 ID:XbIWeyC30HLWN.net

>>60
スペ戸根アンド畠
成長なし重信
こいつらは漏れやろ

今村も怪しい

113 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 01:48:09.97 ID:mzaXZoUPpHLWN.net

大地と美馬先に契約した方の球団が人的リスト先に貰えるんだっけ?
てかリストの内容も変えられるから後先あんま意味ないんか

127 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 01:49:44.20 ID:p3CrNPbprHLWN.net

>>105
山下は高卒ルーキーで外野一塁守ってる(二軍首位打者で守備はバイトレベル)

北村は投捕捕二二二ドラフトでとったけどサードすら守れんでほぼファースト専みたいだな
二軍ではOPS高いらしいけど

229 :風吹けば名無し:2019/10/31(Thu) 02:00:16 ID:51lhHECb0HLWN.net

美馬はずっと頑張ってたはずなのに大して引き止められないのが可愛そう

195 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 01:56:30.17 ID:Sjgpyaw20HLWN.net

というか新外人野手は獲らない方向なんか?

36 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 01:39:31.90 ID:7XnR2F7M0HLWN.net

本格的に試合で投げ始めたのが今年からだから伸び代もあるはずや

416 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 02:24:15.21 ID:4DiZCPtm0HLWN.net

そういや人的補償って育成選手も取れるん?

6 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 01:31:41.47 ID:fSNUUlRk0HLWN.net

第二の一岡=二岡

122 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 01:49:15.46 ID:S4UBw3TL0HLWN.net

巨人阿部「最後はロッテに移籍する。千葉で引退するんだ」

128 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 01:49:56.35 ID:Q19DNDrE0HLWN.net

>>122
いつまでたっても引退させてもらえなさそう

164 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 01:53:59.88 ID:B14DVC3q0HLWN.net

一岡は去年までなら大竹超えしたけど今年入れたらまたイーブンに戻ったんちゃう
大成功扱いの一岡ですら完全に一岡>大竹にはならないんだし補償で怯えるのってアホくさいわ

291 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 02:08:19.36 ID:BIojbfLt0HLWN.net

山下支配下にしたことが致命傷になったら面白いわ

50 :風吹けば名無し:2019/10/31(Thu) 01:41:06 ID:u848xd7M0HLWN.net

美馬と鈴木大地やるわ

414 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 02:24:11.33 ID:IWWvwOwD0HLWN.net

>>352
今のプロテクトリストなら鈴木大地は欲しい
今村と変わらない美馬はいらない

149 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 01:51:59.27 ID:0sLcQPHH0HLWN.net

美馬なんていらんやろ

208 :風吹けば名無し:2019/10/31(Thu) 01:58:09 ID:HlyDKKnipHLWN.net

へー堀岡漏れるんか
そら指名されるわ

341 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 02:15:09.95 ID:p3CrNPbprHLWN.net

>>327
交換後にヤクルト相手に爆発炎上したんでちょっと印象は悪かったで

そのあとちゃんとリベンジしたからまぁ大丈夫や

185 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 01:55:45.79 ID:p3CrNPbprHLWN.net

>>160
今年の育成1位で似たの指名したから

99 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 01:47:04.96 ID:o1Jwvb5DdHLWN.net

>>89
最善手のわけないやろ
代打で必要

436 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 02:27:17.13 ID:GUAnjzUx0HLWN.net

美馬取るってマジなの…

104 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 01:47:21.61 ID:51lhHECb0HLWN.net

楽天って岩隈とる気ないん

233 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 02:01:11.17 ID:R5UFdLXF0HLWN.net

>>217
流石に守るやろ
守らないのなら批判覚悟で育成落とすぐらいするんやないか

437 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 02:27:22.78 ID:7p20nkXEdHLWN.net

>>430
あんな伸びしろ無しのチビいらん

336 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 02:14:12.31 ID:qCH1Guww0HLWN.net

>>325
炭谷より西やろ

222 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 01:59:58.44 ID:O7JeLNoTrHLWN.net

こいつフェニックスにもいなくて行方不明だから怪我してそうだしガチでプロテクト漏れするぞ

308 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 02:10:42.05 ID:miBpoPum0HLWN.net

>>301
古川は流石にプロテクトやろ
マジで古川取り返されるのだけはやめて欲しいけど

235 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 02:01:25.65 ID:gEAN4ZaWdHLWN.net

>>228
既に足りてないやん
桜井は多分確変やであれ

249 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 02:03:24.18 ID:hD5kuyIkMHLWN.net

>>235
確変だろうが何だろうが珍に当ててりゃ誰でも抑えるから

197 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 01:56:44.06 ID:p3CrNPbprHLWN.net

>>184
野上←→オム高木は実質トレードとか言われたなぁ

結果はお互い悲しいことになったけど

406 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 02:22:57.72 ID:rc3OTCjO0HLWN.net

堀田獲ったから漏れてもええやろ

344 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 02:15:33.71 ID:mciedhlCdHLWN.net

>>321
プロテクトお漏らしサプライズに期待するしかないよな

367 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 02:17:50.85 ID:p3CrNPbprHLWN.net

炭谷は今年優勝するためには必要だったよ

来年以降は知らん

58 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 01:42:14.32 ID:zFnntt8E0HLWN.net

巨人ファンが作るプロテクトやと入ったり入らなかったりしてるから当落線上なんかな

57 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 01:42:09.59 ID:/UMcVRB00HLWN.net

原は来年戦力にならんなら知ったこっちゃないし

178 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 01:55:15.77 ID:ve0b/mj2aHLWN.net

鈴木ならともかくあと何年も活躍できそうじゃない美馬のために補償取られるのは悪手やろ

80 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 01:45:18.50 ID:GKoNnt6WpHLWN.net

楽天岩隈再びやな
そしたらあのGMへの風当たりもちょっとは和らぐやろw

102 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 01:47:13.54 ID:x8F73Td90HLWN.net

高木は実質プロテクトなの草

426 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 02:26:00.64 ID:a6I38y010HLWN.net

ここにきて大竹が活躍するとは思わなかった

212 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 01:58:58.81 ID:o1Jwvb5DdHLWN.net

一岡は沖データコンピュータ学院卒だったのが悪い
有名校なら間違いなくプロテクト

150 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 01:52:15.93 ID:GsZU2zb70HLWN.net

巨人の人的保障やと一岡が有名やけど
たしか横浜にいった選手もそこそこ一軍で活躍したやろ

216 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 01:59:24.01 ID:yAutt5SHdHLWN.net

ちなみに高田は最後の方イースタンのローテを育成の沼田に奪われてたからまずプロテクトされない
ただ150キロの速球とキレのあるカットボール投げるから使ってれば化けるかもしれん

47 :風吹けば名無し:2019/10/31(Thu) 01:40:58 ID:ULfD2MOapHLWN.net

どっちも金扇だったら草

300 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 02:09:49.44 ID:mLvEFjet0HLWN.net

美馬獲って土居とられたんじゃやってられんわ

284 :風吹けば名無し:2019/10/31(木) 02:07:24.85 ID:qCH1Guww0HLWN.net

>>271
畠は来年のドラ1候補が近大やからそれ考えたらプロテクトされる
プロテクトされねえんなら去年もう取られてる