タイ、ブラジル、トルコ←ここら辺の貧しくはないけど豊かでもない国wwww

1 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:20:36 ID:L3p1+TQZ0.net
なんなんやほんま

25 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:25:54.01 ID:AYcOFlkPd.net

>>21
マレーシアは良いけど
インドネシアは岐路にたってんな
イスラム思想が悪い方向にイキかけてる

30 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:27:52.73 ID:jgPwiQijd.net

けど日本より豊かやで

42 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:32:22.37 ID:F1HMYXvf0.net

>>34
インドネシアが入ってないのがおかしいわな
2億5千万いて将来有望 ロシアアウトだな
https://ecodb.net/country/ID/imf_growth.html
https://ecodb.net/ranking/imf_ngdpd.html

5 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:21:32.82 ID:7KqgbdB/0.net

殺人が日常にある国でもある

29 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:27:51.06 ID:F1HMYXvf0.net

BBCの調査によればトルコが好きな国は1つも無い模様
ロシアより嫌われてるかも

54 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:35:26.92 ID:SbIUFg7sp.net

>>48
ソビエト崩壊後に若い世代が何故か死にまくったから地味に人口構造も悪いぞ

34 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:29:43.14 ID:COOc/Dsy0.net

B ブラジル←経済成長率ゴミ。
R ロシア←ゴミ
I インド←順調
C 中国←アメリカ抜くレベル
S 南アフリカ←普通

7 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:21:58.25 ID:/kRJ4Bltd.net

Cやけどまあええか

51 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:34:29.98 ID:L3p1+TQZ0.net

>>48
日本は今まで培ってきた分で延命してる感じやからな

ほんま先祖ありがたいで

33 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:29:22 ID:vJGkUB+8a.net

>>15
でも成長止まって老人だらけなのが絶望感あると思う
途上国に行くと若者だらけだし高層ビル建設たくさんやってて希望を感じる

19 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:24:26.32 ID:L3p1+TQZ0.net

食っていくことはできるけど贅沢はできない国ってかんじやな

50 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:34:09.06 ID:n2uH4glxd.net

>>12
国民の3割ギャング3割ノータリン3割サッカー選手やから

40 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:32:09.86 ID:jgPwiQijd.net

>>34
ブラジルのことは日本は言えんやろ
日本のほうが経済悪いやろ

10 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:22:38 ID:L3p1+TQZ0.net

ギリシャとかもや

43 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:32:22.56 ID:UmbGBBO20.net

仏教国は人間が優しいで

41 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:32:20.94 ID:7ZJvsrL60.net

まあ日本は衰退国ではあるけどまだ先進国の水準におるやろ
労働環境は糞やけど
何年もつかわからんが

2 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:21:10 ID:L3p1+TQZ0.net

まじでなんなんや

6 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:21:41.58 ID:L3p1+TQZ0.net

>>3
ほんまやな

21 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:24:39.88 ID:J4sSng9u0.net

インドネシアマレーシアとかいう順調な奴

15 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:23:32.24 ID:7ZJvsrL60.net

ここら辺の国の実情をみると日本って世界の中では
先進国なんやなって思うわ

22 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:25:09.59 ID:L3p1+TQZ0.net

>>13
一番可哀想よな
支援少なそうだし

23 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:25:49.93 ID:L3p1+TQZ0.net

>>14
トルコほんま可哀想
歴史ある良い国なのに、、、

11 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:22:39 ID:cvOssLzVa.net

タイはめっちゃ伸びてるやろ
観光大国やし

38 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:31:30.93 ID:L3p1+TQZ0.net

>>32
人口違いすぎる

55 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:35:31.53 ID:L3p1+TQZ0.net

タイ旅行したことあるけど
向こう若者ほんま多いよな
なお少子化らしいけど

44 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:32:25.46 ID:L3p1+TQZ0.net

>>34
南アフリカもイマイチだったはず

28 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:27:47.88 ID:L3p1+TQZ0.net

>>15
在日ネパール人ユーチューバーの動画みるとネパールの方がのんびりはできるらしいけどな

経済力=幸せとは限らん

31 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:29:19 ID:L3p1+TQZ0.net

>>30
日本よりのんびりはできてそうだよな
日本は睡眠時間以外フル稼働しないといけないからな

35 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:30:12.46 ID:rqFMBHwJ0.net

正直楽しそう

4 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:21:20 ID:L3p1+TQZ0.net

中途半端すぎへん?

37 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:31:11.14 ID:vJGkUB+8a.net

>>29
極右大統領がイスラム法の強要に逆戻りさせてクルド人虐殺始めたからな

17 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:23:47.92 ID:L3p1+TQZ0.net

>>11 でも貧富の差はかなりある
実際バンコクだけ急速に伸びて
パタヤとチェンマイが少し伸びてるくらいやん他の都市壊滅やん

20 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:24:34.36 ID:opovhjg/0.net

トルコは経済制裁されとったから割と厳しい立場やったやろ

27 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:26:42.50 ID:L3p1+TQZ0.net

>>21
マレーシアの問題点は人口が少ないことやな
インドネシアは沢山おるけどまだまだやな

32 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:29:21 ID:cRPEMWl+0.net

ブラジルバカにされてるけど
GDPはお前らが好きな韓国より上だぞ

8 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:21:59.40 ID:omshQtuQ0.net

>>3
BRICSとかなつかC

52 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:34:44.64 ID:UmbGBBO20.net

アルゼンチンとか悲しいよな

49 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:34:08.75 ID:COOc/Dsy0.net

労働環境は昔の方が酷かった

18 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:24:18.88 ID:/kRJ4Bltd.net

PIGSと混じったんや…

13 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:23:12.20 ID:AYcOFlkPd.net

列強にとって都合の良い国にされとる

13 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:23:12.20 ID:AYcOFlkPd.net

列強にとって都合の良い国にされとる

26 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:26:30 ID:F1HMYXvf0.net

トルコはギリシャと一番仲悪い
EUに入れるわけがない

46 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:33:14.28 ID:L3p1+TQZ0.net

>>41
労働環境が糞ってそれもう途上国じゃん

45 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:32:50.23 ID:j1904bOdd.net

気候がね…

53 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:35:12.22 ID:COOc/Dsy0.net

>>48
まあ今は日本が超高齢社会を先進してるだけで、数十年経てば今先進国と呼ばれてる国全部日本並みの超高齢社会になるけどな

14 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:23:12.92 ID:cvOssLzVa.net

ブラジルとトルコは極右ガイジが独裁始めたからやばいやろな

9 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:22:09.68 ID:L3p1+TQZ0.net

>>5
ここら辺の国ってこれ以上発展する気配もないよな

48 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:33:51.51 ID:jgPwiQijd.net

>>39
人口のことは日本のほうが悪いやろ
伸びなやんでる上に少子高齢や

24 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:25:53.37 ID:FG2fk7X70.net

ロシアとかブラジルってこっからまだまだ伸びるンゴ?

16 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 14:23:36.10 ID:7KqgbdB/0.net

>>12
サッカーw杯と五輪やって見事にレガシーで崩壊した