Q「盗塁に必要な成功率は?」赤星「僕の体感では…」セイバーメトリクス「統計的に分析してやったぞ」

1 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 11:39:51 ID:73k/jzAp0.net
【赤星憲広】

「盗塁は成功数だけでなく失敗数にも注目してほしいですね。100回成功しても50回失敗したら価値は0です」

赤星式盗塁=盗塁−盗塁死×2

→ 盗塁に必要な最低成功率は67%。100盗塁50盗塁死だと価値が0

【岡田友輔】(DELTA代表)
走者が盗塁をする前の状況と盗塁を成功(または失敗)させた後の得点期待値の差分を見ることで、盗塁が得点に及ぼした影響を測ることが出来ます。
(略)
状況毎の選択の結果をまとめると、1つの盗塁は0.16程度の得点上昇をもたらし、盗塁死はおおよそ−0.31得点を減らしています。
http://archive.baseball-lab.jp/column_detail/id=76
→ 盗塁に必要な最低成功率は66%。100盗塁52盗塁死だと価値が0

【鳩山由紀夫】(内閣総理大臣)1979
盗塁に必要な最低成功率は、無死一塁ならば75%、一死一塁ならば68%、二死一塁ならば61%
http://www.orsj.or.jp/‾archive/pdf/bul/Vol.24_04_203.pdf

【FanGraphs】(米セイバーメトリクス企業)
21世紀以降のWAR算出時の係数は盗塁成功が0.200、盗塁失敗が-0.377から-0.439(年度によって異なる)
https://www.fangraphs.com/guts.aspx?type=cn
→ 盗塁に必要な最低成功率は65%から69%(年度によって異なる)

赤星とセイバーメトリクスの一致率、すごくね?

394 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 12:29:23.93 ID:21mWpJPXd.net

>>384
糸井ってそんな率低かったっけ

245 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 12:13:34.59 ID:VCoYtsSEM.net

>>230
メジャーの戦略室とかならともかくなんJはその通りやな

373 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 12:26:03.60 ID:/zNsNziSM.net

>>3
濁りくらいはしたやろ

291 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 12:18:11.24 ID:XiWRsxLWa.net

>>257
どこかの監督の無能さが分かるな
解雇やむなし

367 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 12:25:23.27 ID:ricD/MWHa.net

>>211
マルコフ連鎖便利スギィ!

39 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 11:47:36.11 ID:73k/jzAp0.net

>>18
精密にやるなら鳩山理論が正しいんやと思うけど
ワイらが後から選手の成績とかを見るときはどの状況で盗塁したかを調べるの大変やしまとめて盗塁が何点で盗塁死が何点って見るしかないやろ

35 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 11:47:19.20 ID:Zn7wOfpz0.net

そら50%前後言っときゃ大抵当たるやろ

17 ::2019/10/15(Tue) 11:44:17 ID:0xela2TiM.net

30年前にデルタみたいな会社の社長になる
鳩山の世界線も見てみたい

6 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 11:41:49.18 ID:73k/jzAp0.net

解説では盗塁過大評価マンでそこまで評判良くない気もするけど盗塁に関する解説だけはガチやろ

382 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 12:26:36.35 ID:OQPOO7II0.net

>>350
リードも戦略分析担当が指示して 盗塁とかもその日のクイックタイムとか見ながら決められるから成功率上がるやろうし 1回試して欲しいわ

169 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 12:04:42.13 ID:FXDK1eBP0.net

>>142
やからエラーや緊張で大きく局面変わる高校野球の人気が落ちないんだろうな
あまりにもセイバー進みすぎると長嶋時代以前の学生野球の方が人気に逆戻りもありそう

268 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 12:15:24.68 ID:WJIeVsTU0.net

>>237
心理的な分析は難しいけどセットで露骨に悪くなるやつとかはおるし数字にも出るやろ

180 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 12:06:08.15 ID:7EPaRx6d0.net

野球の統計論は あのポッポだっけ

バントの有効性とか

285 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 12:17:33.59 ID:H8sh5fAc0.net

>>270
脚がはえーヤツが走らないのも一つの作戦やしな
1、2塁間が空くし

243 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 12:13:27.62 ID:XluE7KQVa.net

赤星式盗塁数 セ・リーグ(10盗塁以上)

1 27(33-*3) 山田哲人(ヤ)
2 16(30-*7) 大島洋平(中)
3 11(15-*2) 増田大輝(巨)
4 10(14-*2) 野間峻祥(広)
5 *8(14-*3) 梅野隆太郎(神)
5 *8(14-*3) 重信慎之介(巨)
5 *8(12-*2) 植田 海(神)
8 *7(11-*2) 若林晃弘(巨)
9 *6(36-15) 近本光司(神)
10 *4(14-*5) 菊池涼介(広)

11 *3(17-*7) 京田陽太(中)
12 *2(12-*5) 丸 佳浩(巨)
13 -5(15-10) 神里和毅(De)
14 -7(25-16) 鈴木誠也(広)

278 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 12:16:22.02 ID:Sgq1V7cWa.net

鳩山の論文の締めくくり方好き

8 終わりに
長々と駄文を連ねたがご覧の通りまだまだ問題 は山積されているので,関心のある方は話を進め たりそテ’ルを改良したりするのもまた一興と思わ れる.しかしながら,あまりに精巧なモデルを作 ると,野球の面白さが減少する恐れがあるので注 意されたい.

http://www.orsj.or.jp/‾archive/pdf/bul/Vol.24_04_203.pdf

233 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 12:12:53.58 ID:OQPOO7II0.net

>>227
作ったとしても サンプル数少なすぎかつ相手Pと後続打者の兼ね合い等々で意味無いやろ

386 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 12:27:36.08 ID:bBYMZPJ30.net

>>267
失敗が多かったのは前半やな

117 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 11:58:50.67 ID:/0zXTvz/M.net

政治家の癖に凄いな

77 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 11:53:17.32 ID:hjbXZZ4o0.net

>>50
単純に警戒されてるのもあるんだろうけど多分お疲れ状態

32 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 11:46:39.14 ID:F6UiJGFF0.net

はい近本死んだ

120 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 11:59:06.09 ID:t8jHUbp6r.net

片岡式を試しにセイバーで出してみてほしい

125 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 11:59:26.20 ID:KzqiR8vKa.net

片岡式も評価したれよ

304 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 12:19:26 ID:XiWRsxLWa.net

2番がバントしてる時代の方が楽しかったよな
「川相は無能だった」とか言われてもなにも面白くない

341 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 12:22:35.80 ID:dbIHdv5Fx.net

>>309
それじゃ近本ただのバカじゃん
でも実際は違うんだよ

439 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 12:35:40.83 ID:bPZAJAJpd.net

>>5
やめたれ民が生んだ負の産物

228 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 12:12:06.42 ID:Po6mfAqq0.net

>>195
でも低い確率を捨てた結果が東日本大震災とかに繋がってる訳やからまったく間違ったことを言ってるわけでもないだろ

80 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 11:53:56 ID:q70eNRs40.net

単に盗塁上手いだけじゃない
YouTubeでイップス克服した話とか面白かった

170 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 12:04:54.33 ID:RVQYsajZM.net

>>161
片岡は言ってないんか

464 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 12:38:35.15 ID:3v/ZAyhe0.net

なんでもデータとかな
てめえが体感してやってみろ

3 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 11:41:03.89 ID:jQ4N8Ca/0.net

晩節濁す前に引退したのもあって赤星の説得力がありすぎる

4 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 11:41:07.16 ID:73k/jzAp0.net

赤星って実はすごいやろ

12 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 11:43:22.07 ID:yQpM3Pd80.net

ぽっぽはほんまに政治家なんかせずに学者やっててほしかった

438 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 12:35:38.95 ID:8RjB7ZBfr.net

盗塁はホームランと同じくらい価値がある

33 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 11:46:41.70 ID:+6eeZFWf0.net

>>22
盗塁死のリスクが高いってだけで一概には言えんやろ

356 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 12:24:18.21 ID:MU5mVBIoa.net

ビルジェームズの野球抄って和訳版ないんか?読んでみたいわ

142 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 12:01:19 ID:Wxh/GLRnp.net

>>123
見てて楽しいんかそれ
セイバーも解析進みすぎるとつまらなくなりそう

47 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 11:49:06.54 ID:Rh2JJBaVa.net

>>28
そらランナー1塁でも長打で1点入るしな

67 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 11:51:57.56 ID:d2paf8kHM.net

>>65
やーまだ

85 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 11:54:34 ID:zbFZh2gWM.net

>>75
重要な観点としてランナー一塁は守備側にとって最も安打を防ぎにくいシフトを強いられる局面であるというのもあるで
ポップタイム分析でそうなってたはず

96 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 11:56:22.07 ID:Rh2JJBaVa.net

>>85
ゲッツー取るためにセカンドショートはベース寄り
ファーストは牽制待ちでベースにつく
長打警戒でサードはベース寄り、外野は後退

まあそらそうか

25 ::2019/10/15(Tue) 11:45:37 ID:eP89tVjRa.net

>>8
ビルジェイムズは同じ頃にはセイバーの本出してたんじゃなかったか?

126 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 11:59:29.66 ID:Fl74drHYa.net

>>87
アウト稼げるんやから高い方がええやん

177 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 12:05:51.96 ID:VCoYtsSEM.net

>>87
全部の状況を平均化してるからそうなるけど田上みたいなのが捕手なら相手はノーリスクで走れるし配球もランナー警戒で制限されるからな
あくまで一般的な捕手ならって数字やろ

112 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 11:58:09.16 ID:gy/3KLJJ0.net

たくさんレスがつく面白い書き込みがORでわかるのか!?おお???
所詮その程度よ(完全論破)

79 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 11:53:35.86 ID:d6hvj9/m0.net

赤星見すぎだよ〜あんまり見すぎるとボール見えなくなっちゃうよ

171 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 12:04:55.59 ID:5er2yQcg0.net

鳩山由紀夫監督爆誕

279 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 12:16:24.75 ID:JyzFrCKBa.net

>>249
ヌルデの人が小松式ドネーションをKDって指標にしてて草生えたわ

78 :風吹けば名無し:2019/10/15(火) 11:53:21.79 ID:Rh2JJBaVa.net

>>70
帰納と演繹やな

108 :風吹けば名無し:2019/10/15(Tue) 11:57:39 ID:IAWjr1cpH.net

マキ様の悪口はやめろ