人口当たりコンビニ数、北海道が首位 過疎地にも出店するセコマの偉大さ

1 ::2019/09/29(日) 12:11:14.22 ID:96SfPKVg0.net ?PLT(16000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
人口当たりコンビニ数 セコマけん引、北海道首位
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO50231450W9A920C1ML0000?s=3
10万人当たりのコンビニ店舗数
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO5029915027092019ML0001-1.jpg?w=680&h=880&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=100&fit=crop&ixlib=js-1.4.1&s=9ddff3864f5b8ebfcae9bbb9c6b054f7.jpg

都道府県別で人口当たりのコンビニエンスストアの数が最も多いのは北海道だ。
経済産業省と総務省の統計を基に人口10万人当たりのコンビニ店舗数を算出したところ、
北海道は57店で全国平均の45店を大きく上回っている。

理由は地元コンビニチェーン、セイコーマートの存在だ。北海道内に千店以上を展開し「セコマ」の愛称で親しまれている。
コンビニの商圏人口は3千人が標準で、最低でも2千人が必要とされるが、
同社は商圏人口が千人程度の過疎地にも小型店を出しているため、人口あたり店舗数が多い。
経営が成り立つ秘訣は、食品や日用品を多くそろえ、小型スーパーの役割を持たせていることだという。

2位の山梨は県内のコンビニ店舗数が461店で全国36位だが、県人口が全国42位のため、
10万人あたり店舗数が多くなった。3位の東京は店舗数が7137店で首位だが、人口も1372万人と突出しているため、
10万人あたりでは3位にとどまった。下位には奈良や兵庫、和歌山が並んだ。関西には24時間営業のスーパーが多いことなどが理由とみられる。

42 ::2019/09/29(日) 13:07:14.18 ID:coCt7Mqe0.net

セコマって略し方がせこいマートみたいでどうも好かない
俺はセイコマって言ってるわ

57 ::2019/09/29(日) 14:24:39.75 ID:pr+ToTKW0.net

北海道に帰省するときは毎回ホットシェフをコンプする

65 ::2019/09/29(日) 17:01:25.41 ID:uWtUd93C0.net

>>64
http://blog.livedoor.jp/fujiwaragijuku/archives/52192217.html
2005年頃からフランチャイズ募集は停止
店舗の八割以上が直営店、フランチャイズ料は売上の10%
値引き販売は店舗の裁量で可能

21 ::2019/09/29(日) 12:33:36.20 ID:amu9Pav80.net

本州のクソ田舎なんかはコンビニ無いけど北海道にはあるもんな

69 ::2019/09/29(日) 17:49:26.71 ID:lZsP5kH30.net

コンビニ使わない人口が何万人いようが成り立ちません

117 ::2019/09/30(月) 15:34:07.17 ID:89mlwd110.net

>>26
一部の店舗はご飯盛り放題だからな
ポプラみたいなカスとは格が違う

111 ::2019/09/30(月) 14:53:11.27 ID:meMzHu0Y0.net

>>105
基本揚げ物ばかりなのもな
かつ丼、カツカレー、チキン南蛮重、ザンギ弁当、鮭海苔弁とか
揚げ物以外は豚丼とハンバーグ丼くらい
調理場は狭いから色々は無理だろうけど調理済み冷凍配送でもっといろいろ対応できるのかもね

40 ::2019/09/29(日) 12:59:21.87 ID:zqHNLQ920.net

面積当たりだとダントツ最低だろ

81 ::2019/09/29(日) 19:36:33.01 ID:V5lEnjlj0.net

>>77
わが奥尻島にある唯一のコンビニ
フェリーが欠航した翌日はパンや牛乳がなくなってる

2 ::2019/09/29(日) 12:14:27.76 ID:2GMQs6gz0.net

豚丼うまかったわ