1 ::2019/09/14(土) 11:28:54.95 ID:LFUzcyFE0.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
ひろゆきは「敵を作りやすい」と自覚しながらも、2ちゃんねるからもニコニコ動画からも、
追い出されてしまいました。ここにこそ、「昭和の遺産」と「暇つぶし」の差異があるのではないでしょうか。
なぜ、ネットの世界から姿を消しつつあるのか
平成21年(2009年)1月2日付の自らのブログで、2ちゃんねるをシンガポールのパケットモンスター社に譲渡し、
自身は、「管理人」ではなく、「単なる1ユーザー」になったと明かし「2ちゃんねるを捨てた」とすら述べました
しかしながら、平成25年(2013年)に至っても、2ちゃんねるの広告収入を得ていました。
ところが、平成26年(2014年)、金銭トラブルから、内部分裂が表面化し、ひろゆきは元々の
「2ch.net」からは追い出されてしまいます。そして、独自に2ちゃんSCという類似サイトを立ち上げます。
平成27年(2015年)9月には、この2ちゃんドメインの所有権をめぐって訴訟を提起したことを明かしています
また、英語圏最大の匿名掲示板4ちゃんの管理人にも就任しています
平成21年(2009年)時点では、裁判回避のために表舞台から姿を消していたにすぎませんでした。
けれども、その後は、訴訟を起こして取り戻さなければならないほど、ひろゆきは、
2ちゃんねるから離れてしまっています。
さらに、ニコニコ動画との関係も切れています。
ひろゆきは、務めていたニコニコ動画を運営する株式会社ニワンゴの取締役を、
平成25年(2013年)2月18日付で、「一身上の都合」を理由に辞任しています。この前年平成24年(2012年)末に、
麻薬特例法違反(あおり、唆し)幇助の疑いで、警視庁から東京地方検察庁に書類送検されたことから、
企業イメージの低下を嫌ったニワンゴの親会社・ドワンゴ創業者の川上量生との話し合いの結果であると言われています。
367 ::2019/09/14(土) 14:20:55.29 ID:Phs7JIqI0.net
104 ::2019/09/14(土) 11:50:02.35 ID:vNyzzJwT0.net
82 ::2019/09/14(土) 11:45:38.84 ID:+J9yjQta0.net
615 ::2019/09/15(日) 02:47:09.89 ID:5xyvHe070.net
350 ::2019/09/14(土) 14:04:06.53 ID:Lzu+Tbce0.net
7 ::2019/09/14(土) 11:30:17.05 ID:70AarwVg0.net
51 ::2019/09/14(土) 11:39:24.60 ID:SllutPkN0.net
749 ::2019/09/17(火) 05:45:43.70 ID:qKJpZHWw0.net
581 ::2019/09/14(土) 22:30:00.41 ID:g6zFe/Np0.net
211 ::2019/09/14(土) 12:25:44.55 ID:1RS7NbNq0.net